シワテテオ
しわててお
アステカ神話に登場する出産で亡くなった女性の霊魂。
概要
シワテテオ(Cihuateteo、Ciuteoteo、Ciuateoteo、Civateteo)とは、出産で亡くなった女性の魂が妖怪になった者で、絵では鋭い爪を持った骸骨の女性として描かれている。
出産で死ぬ事は、アステカでは戦死と同じく名誉な事だとされていた。
妊婦の遺体は戦勝をもたらすと信じられていた一方、その魂は女妖怪として恐れられた。
日が沈むと十字路に現れて子供をさらい、病気の発作や狂気を引きおこしたり、男を誘惑する吸血鬼であるともいわれる。
創作での扱い
- 水木しげる作品
『東西妖怪図絵』や『妖怪〈世界編〉入門』に、シンナテテオという名で絵付きで解説された。
FCで発売されたロールプレイングゲーム『悪魔くん魔界の罠』にも敵モンスターとして登場している。
この名は水木が資料とした書籍『吸血妖魅考』における、「u」と「n」の誤読によるものである。
- 女神転生シリーズ
初出は『ソウルハッカーズ』で種族は”鬼女”。
スペイン語のラ・リョローナ名義で登場し、顔はのっぺらぼうで髑髏模様の衣装を着たフラメンコダンサーという解釈の姿。
- ラ・ヨローナ~泣く女~
2019年にアメリカで制作され公開されたホラー映画で、17世紀のメキシコの女性が夫に浮気されたことで白いドレスの悪霊と化し、現代の人々にも水と泣き声で呪いを与える。
なお今作は2013年から制作されている『死霊館シリーズ』の一遍である。
関連動画
- Steampianist with Tsus - La Llorona -