ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

シワテテオ

シワテテオ(Cihuateteo、Ciuteoteo、Ciuateoteo、Civateteo)とは、出産で亡くなった女性の魂が悪霊になったもので、古文書や彫刻では歯をむき出しにして子を育てることができなくなった乳房を垂らし、鋭い爪を持つ蛇の帯のスカートを履いた骸骨の女性として描かれている。

なおアステカにおいては、出産で死ぬということは戦死と同じくとても名誉なことであるとされており、その遺体(特に左手の中指と髪の毛)は戦勝をもたらすと信じられていたために、戦士達に持ち去られないように遺族たちによって守られていた。

一方その魂は、日が沈むと十字路に現れて子供をさらい、病気の発作や狂気を引きおこしたり、男を誘惑する吸血鬼であるとも言われ恐れられた。

ラ・ヨローナ

スペインの植民地化以降には、シワテテオはスペイン語で「泣く女」を意味するラ・ヨローナ/ラ・リョローナ(La Lloronaという名でも呼ばれるようになった。(グアテマラでは「裸の女」という意味のシグアナーバと呼ばれる)

怪談として、南米にこのような話が伝わる。

かつてスペイン人の貴族の男と現地の女が愛し合い、秘密の関係で美しい子を授かった。

しかし、男は貴族の女と結婚して去ってしまったので、嫉妬に狂った女は我が子を溺死させた後に川で自殺して、子供を攫う悪霊になったのだという。

創作での扱い

『東西妖怪図絵』や『妖怪〈世界編〉入門』に、シンナテテオという名で絵付きで解説された。

FCで発売されたロールプレイングゲーム悪魔くん魔界の罠』にも敵モンスターとして登場している。

この名は水木が資料とした書籍『吸血妖魅考』における、「u」と「n」の誤読によるものである。

初出は『ソウルハッカーズ』で種族は”鬼女”。

スペイン語のラ・リョローナ名義で登場し、顔はのっぺらぼうで髑髏模様の衣装を着たフラメンコダンサーという解釈の姿。

  • ラ・ヨローナ~泣く女~

2019年にアメリカで制作され公開されたホラー映画で、17世紀のメキシコの女性が夫に浮気されたことで白いドレスの悪霊と化し、現代の人々にも水と泣き声で呪いを与える。

なお今作は2013年から制作されている『死霊館シリーズ』の一遍である。

関連動画

  • Steampianist with Tsus - La Llorona -

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シワテテオ
4
編集履歴
シワテテオ
4
編集履歴