ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

説明しよう!東方地底伝とは!

東方Project」と「Undertale(アンダーテイル)」のコラボタグである!

両作のコラボレーション作品、クロスオーバー作品、パロディ作品等に対して付けられるタグだ。

人間と妖怪(monster)の関係性、両者の世界を隔てる結界が存在する、

主人公のメイン武器が棒である・・・など、相性のいい要素に不思議と事欠かない2作品が、

本当にくっついたコラボタグである。

関係性

実は割と関係している東方とアンダーテイル

東方とUndertale。両者が実は無関係ではないというと、

首を傾げる読者がおられるかもしれないが、さにあらず。

実はUndertaleの作者、『Toby Fox』氏が、もっとも影響を受けたゲーム作品として、

「MOTHER」シリーズと併せて、「東方Project」の名を挙げているのだ。

(参考1:ゲーム情報サイト「Automaton」が行ったToby氏インタビュー)

(参考2:4Gamer.netのアンダーテイル日本語版プレイレポート記事。後半にToby氏のメールインタビューあり)

ちなみに、Toby氏のもっとも好きな東方作品は「東方妖々夢」らしい。

更に過去には、Toby氏がWebコミック「Homestuck」に楽曲を提供した際、

意地の悪い読者が「Hey You!コレ東方っぽいYO!」と言ってきたので、

仕返しとして実際に「即興で東方っぽい曲を作って流した」……ということもやっている。

Toby先生なにやってんすか。

またUndertaleは、ジャンルはRPGだが、

戦闘中は「弾幕のように襲い掛かってくる敵の攻撃を、自機(SOUL)を操作して避ける」という、

弾幕シューティング的な要素がある事も付け加えておく。

とある敵では本当にシューティングゲームになったりするが。

具体的な影響

Undertaleは、特に楽曲に関することで大きな影響を受けており、似ている曲が結構あったりする。

Undertaleの曲を聴いていて、

「あれ、これ東方っぽくね?」と感じた東方ファンも多いのではないだろうか。

影響を受けたと思われる曲はこちらの動画を見ると分かりやすい。

ちなみに最近では、逆に東方がUndertaleの影響を受けていることもあったりする。

コラボ実現

第1弾

『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』にてZUN×Toby Foxが共同で手掛けた「U.N.Owen_Was_Hero?」も無料DLCが配信決定。

Toby氏がフランドール・スカーレットのテーマ曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」をアレンジしてそこにアンダインのテーマ曲「本物のヒーローとの戦い」をZUN氏がアレンジして組み合わせた楽曲となっている。

間接的ではあるが見事コラボが実現した。

因みにメッセージ動画内では、二次創作とはいえToby氏がしれっと結界をぶち破って幻想入りしている。

第2弾

第2弾では、Toby氏による「ネクロファンタジア」の「MEGALOVANIA」風アレンジ曲の「Necrolovania」と、ZUN氏による「MEGALOVANIA」のアレンジ曲「空しき骸のメガロヴァニア」の2曲が配信された。

なお元々は1曲の予定だったが、ZUN氏が爆走で作曲してしまったため、2曲構成になったらしい。

またNecrolovaniaでは、Temmie Chang氏のイラストが使用されているが、このイラストではSans八雲紫衣装チェンジをしている

また。ネクロファンタジアが元々は八雲藍のテーマ曲少女幻葬 ~ Necro-Fantasyの編曲(ZUN氏曰くほぼ別物だが)であることや、紫の式神であることからか、ゲーム内では藍も同時に登場している。

…藍がToby氏のお気に入りのキャラなのも関係しているかもしれない。前回のメッセージ動画では、藍の主人公(自機)化を望む発言(そのすぐ後に東方獣王園でプレイキャラとして実装された)をしており、2回目の動画では真っ先にその事を祝っていた

関連タグ

Undertaleの二次創作作品(AU)について

※AU作品にはUndertaleのネタバレが含まれている可能性があるので注意して下さい。

Undertaleには、UndertaleAUと呼ばれる様々な二次創作作品があり、

中には東方Projectと関係のある作品もある。代表的なものだと、「Fantasy Time Trio」など。

また、AUの楽曲にZUNペットが使われていたり、東方の曲(大体Bad Apple)がマッシュアップされていたりなど、東方ProjectとUndertaleの繋がりの深さがうかがえる。

また、東方の曲をMEGALOVANIA風にアレンジした曲なども、多数制作されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

東方地底伝
22
編集履歴
東方地底伝
22
編集履歴