ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メテオなでしこフュージョンステイツの編集履歴

2021-02-20 17:54:42 バージョン

メテオなでしこフュージョンステイツ

めておなでしこふゅーじょんすていつ

2012年12月公開の映画『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』に登場した仮面ライダーフォーゼの劇場版限定ステイツ。

「まだ勝負はついてねぇぞ!絆の力、なめんな!」


概要

仮面ライダーフォーゼがフュージョンスイッチの力で、メテオスイッチ、なでしこスイッチを使って変身した姿。いわばフォーゼの真の最強形態である。


スペック

身長205cm
体重105kg
パンチ力7.5t
キック力9t
ジャンプ力ひと跳び20m
走力100mを5.8秒

ロケットステイツ同様両腕に装着した白いロケットモジュールに加え、なでしこスイッチを起動することで脚部に装着されるホバリングリフターの後部にある小型ジェットノズル「グロウスプリンター」の両方を噴射させ、音速をも凌駕する推進速度を発揮して戦うことが出来る。

ステイツの性質上、メテオとなでしこの変身は強制解除される。


必殺技

ライダーロケットミサイル

ロケットモジュールを撃ち出す遠距離攻撃(ちゃんとロケットモジュールは自動で戻ってくる)。

劇中では両腕同時に発射する「ライダーダブルロケットミサイル」も披露した。


ライダーアルティメットクラッシャー

なでしこスイッチを起動した状態によるリミットブレイクで発動。

ロケットステイツの「ライダーきりもみクラッシャー」の要領で敵に突撃する。


劇中未登場だが、ドリルスイッチがドライバーにセットされている関係上、ロケットステイツと同じように『ライダーダブルロケットドリルキック』は発動可能である。

またメテオフュージョンステイツのようにメテオスイッチを起動することでさらに威力を増幅させることも出来るのかもしれない。


備考

前段階でメテオ、そして今回はなでしこの能力を取り込んでこの形態に変身した為、フュージョンスイッチは本来想定されたパートナーのメテオだけでなく、アストロスイッチを使ったライダーシステムの力なら誰でも吸収できる事が伺える。

仮にメテオやなでしこがフュージョンスイッチを使用した場合、同じような事が出来るかは不明。恐らく、二人はフォーゼよりもスイッチのスロットが少ない為、仮に合体できても戦術はフォーゼ以上に限られたものになるだろう。


関連タグ

仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーメテオ 仮面ライダーなでしこ

MOVIE大戦アルティメイタム スペシャルラッシュ

メテオフュージョンステイツ

究極フォーム 劇場版限定フォーム


ブラカワニコンボ/スーパータトバコンボメテオフュージョンステイツ/メテオなでしこフュージョンステイツインフィニティードラゴン/インフィニティードラゴンゴールド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました