ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

XboxOneの編集履歴

2021-04-22 23:33:40 バージョン

XboxOne

えっくすぼっくすわん

マイクロソフトより発売されたゲーム機。Xbox360の次世代機。

スペック

基本備考
CPUAMD"Jaguar" 1.75Ghz/8コア
GPUAMD GCNカスタム 1.3TFLOPSDX12対応
メモリ8GB DDR3+32MB eSRAM帯域68.3GB/s(DDR3)+109GB/s(eSRAM)
ストレージ内蔵HDD500GBor1TB(エリートバンドルパックでは内蔵SSHD1TB)ユーザーによる交換は不可能
解像度最大1080p(無印)・2160p(S/X)
サウンド7.1チャンネル対応
ゲームデータディスクBD-ROM

  • 初期型

最初のローンチは北米やカナダを含む13カ国で2013年11月22日に発売され、2014年9月にTier2(第二陣)として日本を含む26か国で発売された。

プレイステーション4と同じくアナログ出力端子はオミットされている。

HDMI端子が2個搭載されているが、アメリカではケーブルテレビに加入している家庭が多いため、STBとの間にXbox Oneを繋ぐため一方は入力端子になっている。

日本でも色々と使い道はありそうだが……。

Kinectも同時発売、XboxOne向けに再設計されている。


  • Xbox One S

筐体の小型化、電源の内蔵。

おかげでデカいACアダプタに悩まされることはなくなった。

そしてPS4 Proにない機能としてUltra HD Blu-rayの再生に対応する。


  • Xbox One X

無印/Sからいくつか仕様変更が施されている

CPUAMD Jaguarカスタム 2.3Ghz/8コア
GPUAMD GCNカスタム 6TFLOPS
メモリ12GB GDDR5帯域320GB/s

True4kに対応させるために無印/Sからかなりのパワーアップが施されている。

無印とは異なり全世界同時発売だが、時差の関係もありXboxシリーズでは珍しく日本が世界最速で発売された(日本は日付変更線に最も近い)。


  • Xbox One S All-Digital Edition

Xbox One Sの廉価版。本体のサイズや性能はそのままだが名前の通りダウンロード版専用となっており、ディスクドライブが廃されたためディスクを入れることができない。XboxOneの中では最も安いモデルで、MinecraftForzaHorizon3が最初から入っている。2019年5月7日に発売。


Windows10との連携

アップデートによりWindows10との連携機能が追加され、Win10のXboxアプリを用いる事でフレンド等の動向を確認したり配信映像を見る、メッセージを送るだけでなく、リモート接続することでストリーミング配信された映像をPC側で見る事やPCを使ってのワイヤレス操作をすることもできるようになった。

一部のゲームではWin10版かXboxOne版のどちらかのDL版ゲームを購入することで双方でのプレイが可能となる。

クロスデバイスに対応しており、Win10版とXboxOne版の混在してのマルチプレイが可能(現状ではWindowsストア版のみで、Steam版とのクロスはWindowsLiveを使用するもののみの模様)。


その他

  • Xbox360と違い、内蔵HDDの交換は不可能だが、外付けHDDの利用により、実質増設が可能。
  • リージョンフリーなため、海外版ソフトの起動は可能だが、ストアが本体に設定された地域により制限されており、ソフトの起動こそ可能であってもアップデートや追加コンテンツ等のダウンロードができず、本体が国内設定のままでは遊べないソフトがある。国内ではDL販売のみというソフトは問題はないが、国内未発売ソフトが制限される。
  • Xbox360同様にXboxOne用SmartGlass(現在の名称はXboxApp)があるが、別のアプリとなっているため、360版SmartGlassは非対応。セカンドスクリーンだけでなく下記のキャプチャ等を行うサブコントローラーとしても使用できる。
  • ゲームの動画保存及びキャプチャ機能を持ち、共有したりTwitter等へアップロードするだけでなくOneDriveを介して自分のPC等へ送る事も可能。
    • 録画は現時点から一定時間さかのぼったものを保存と、現時点から一定時間録画の二通りある。
  • セーブデータはバックアップがクラウドストレージへと保存される。クラウドストレージはメンバーシップに関係なくソフト一つ当たりに一定容量割り当てられるが、ソフト数に上限はなく、実質無制限のクラウドセーブ領域を無料で得ることが出来る。(XboxOneで遊ぶのであれば下記の下位互換機能を用いた場合でも同様に割り当てられる)
  • 当初は下位互換は無く、PS4と同じく前世代版(XBOX360)のゲームを遊ぶことができなかったが、2015年11月13日に下位互換機能が追加された。
    • 対応ソフトはパッケージ版ではオンライン状態で対応した360版ゲームのディスクを読み込ませる事で、デジタル版ではコンソールでダウンロードを行なうことでOne上で動かすためのデータのダウンロード及びインストールが行われ、Oneでの起動が可能となる(ただしパッケージ版は毎回起動の際にディスクが必要となる。国内未販売ソフトは起動用データのインストールこそ可能でも日本設定では起動は不可能となる)。
    • セーブデータの移行は360側はゴールドメンバーシップに提供されているクラウドセーブデータ領域を使用するため、ゴールドメンバーシップでない場合は360からの移行は今の所出来ず、新規での開始となる。XboxSeriesX/Sでの下位互換の為に無料で開放が予定されている為、Oneでも恩恵を受けれる可能性がある。
    • 互換機能で起動したゲームはコンソールに関係なくオンラインに対応しており、360とOneのハードが混在状態でのマルチプレイが可能。
    • キャプチャ等のOne独自の機能は360のソフトでも使用可能。
    • また初代XBOX互換は2017年秋より提供開始されており、対応ソフトは360版同様にゲームディスクを必要とするかデジタル版の購入となる。
    • 残念ながらオリジナル版ですでに終了したオンラインサービスは復活しておらず、オンライン対戦やDLCの入手は不可能、実績への対応はなし、セーブデータの移行ができないなど、Oneで当時のままにというのは実現していない。
  • 小型化、Ultra HD Blu-ray及びHDRゲームに対応したXbox One Sが2016年11月24日に発売。
  • True 4Kにも対応したXbox One Xが2017年11月7日に発売。
  • 家庭用ゲーム機としては珍しくアーキテクチャがプレイステーション4と被っている(PS4もJaguarプロセッサとGCNを採用)。更にOneXではメモリの仕様も合わせられている。
    • 恐らく偶然だと思われるが、マルチプラットフォームのゲームソフトをリリースする際の開発側の負荷が減るのは確かだろう(PS3/360の時はハードの仕様が両機種で大きく異なり、片方のバージョンが所謂「劣化版」になることも少なくなかった)。
  • Webブラウザは当たり前のようにMicrosoft Edgeである。PC版のEdgeは2020年1月にレンダリングエンジンをChromiumに置き換えるリニューアルが行われたが、こちらは配信開始時点ではEdgeHTML版のままであり、今後置き換えが行われるのかどうかは明らかにされていない。
  • オンラインサービスのうち、マルチプレイは有料のゴールドメンバーシップが必要となっていたが、2021年4月22日以降、基本プレイ無料タイトルのみ無料のシルバーメンバーシップのままでマルチプレイが可能となった。
    • Xbox OneとXbox Series X|Sのみで、Xbox 360は対象外となっている。
    • ただしソフト本体は無料でないタイトル、追加コンテンツとして無料マルチプレイが追加されている場合は例外となっており、ゴールドメンバーシップが必要となる。

関連タグ

XBOX XBOX360 XboxSeriesX Microsoft

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました