概要
Xbox360向けの周辺機器として2010年に発売された。
専用のkinectセンサーがユーザーの身体を検知して、ユーザーの動きがそのままゲームに反映される。
測定
赤外線で無数の点を投影し、それをkinectのカラーカメラ横にある赤外線カメラで撮影し、演算して検知している。
インターフェイス
接続にはUSBが使用されている為、Windowsでの応用を非公式に行う者が続出した。
その1つとしては、ニコニコ技術部の有志によるツールでMikuMikuDanceのキャプチャーデバイスとしても使われている。
応用
またkinectの定価はPC用kinectの場合24,800円、Xbox360用の定価は14,800円と、一般に三次元計測に使われる数百万円以上の装置より遥かに安価な為、専門誌でもカメラだけでは捕らえられない測定を可視化する装置として特集が組まれている。