ビショップ(仮面ライダーキバ)
かめんらいだーきばのびしょっぷ
特撮ヒーロー番組「仮面ライダーキバ」に登場するスワローテイルファンガイアの人間態。
概要です。
スワローテイルファンガイアの人間態である黒いロングコートに丸眼鏡をかけた長身痩躯の青年。ビショップの称号をもつチェックメイトフォーの一人。
人物
左手の紋章から放つ光で物質を消滅させる力がある。ビショップの称号を持つ者としてキングやクイーンを補佐する参謀的な存在で、ファンガイアの復活をはじめとしたさまざまな知識や魔術を修得している。( 公式仮面ライダー図鑑(登場人物 ビショップ)より)
ファンガイアになる際、丸眼鏡を外すと白い瞳になり凶悪な形相になる。これにはビショップを演じる村田充さん本人も「日曜の朝の子ども番組としては、かなりギリギリでしたね(笑)」とコメントを残している。
劇中でのビショップの働き
真夜も思わず「忙しいのは仕方ないわね」(32話)と言ってしまう程のハードワーカー。
全ファンガイアに管理者として目を光らせながら、最高幹部たるチェックメイトフォーのケアも怠らない。特に新人クイーン・鈴木深央の教育には時間をさかれた。
リストまで用意して職務を教え(25話)、そのためには手段も問わない(26話)。勤務状況を監視し(29話)、変な虫がつきそうなら相手を尾行(30話)。掟も教え(32話)、「辞めたい」とダダをこねれば説得する(34話)、という手取り足取りぶり。
(仮面ライダーキバ キャラクターヴィジュアルガイド3<celebrate>参照。)
過去には真夜に代わり幼い登太牙の教育係も務めていた。