ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

愛川町の編集履歴

2021-05-17 21:46:21 バージョン

愛川町

あいかわまち

神奈川県中部にある愛甲郡の町。

概要

神奈川県中部にある愛甲郡の町。

内陸中津工業団地が市の収益基盤となっており、町内にはない圏央道相模原愛川ICが開通して以来、物流の中心地になった。

鉄道駅は無いが、バスを通じて本厚木駅海老名駅橋本駅などに出る事ができる他、町内東部には相模川の対岸に、相模線がある。


国道は町内では国道412号のみで高速道路はICは無いが圏央道は通っている。

因みに町東部は町外だが、国道129号などを利用して、圏央道へアクセスする事は可能。


町西部は山間部となっており、清川村との境には宮ケ瀬湖が存在する。


隣接自治体として、

相模原市(南区中央区緑区)、厚木市、同じ愛甲郡の清川村

が接している。


関連項目

津久井町 城山町:元々、愛川町と接していた町。現在は相模原市緑区の一部となっている。

国道413号

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました