概要
内陸中津工業団地が市の収益基盤となっており、町内にはない圏央道相模原愛川ICが開通して以来、物流の中心地になった。
鉄道駅は無いが、バスを通じて本厚木駅、海老名駅、橋本駅などに出る事ができる他、町内東部には相模川の対岸に、相模線がある。
国道は町内では国道412号のみで高速道路はICは無いが圏央道は通っている。
因みに町東部は町外だが、国道129号などを利用して、圏央道へアクセスする事は可能。
町西部は山間部となっており、清川村との境には宮ケ瀬湖が存在する。
隣接自治体として、
が接している。