ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブルックリン級(艦隊これくしょん)の編集履歴

2021-05-24 13:08:23 バージョン

ブルックリン級(艦隊これくしょん)

ぶるっくりんきゅう

ゲーム「艦隊これくしょん」において、ホノルルの実装に伴って新たに加わったアメリカの軽巡洋艦級。

概要

激突!ルンガ沖夜戦」で新実装されたアメリカ海軍の軽巡洋艦。アメリ艦娘としては3つ目の軽巡洋艦級の実装。分類によってはヘレナの属するセントルイス級もこちらに含まれる場合もあるが、すでにヘレナがセントルイス級と名乗っているため、分けて表記する。


最大の特徴は、6inch三連装砲を五基搭載していることで、正面への火力を重視したものとなっており、対空火力を重視して高角砲を多数備えたアトランタ級との差別化がきっちりなされている。そして、この両級の長所を兼ね備えたクリーブランド級が後に開発、建造され、大戦中期以降の主力となっていく。


また、もう一つの特徴として、大戦中に戦没した艦が一隻もいないことが挙げられる(セントルイス級まで含める場合にはヘレナが戦没しているため、この特徴は当てはまらなくなるが)。後に、サバンナとホノルル以外は南米各国に売却され、型落ちながらもその重厚な船体から、各国における象徴的な存在として旗艦運用された。

艦娘

実装済

7番艦:ホノルル(USS Honolulu, CL-48)

2021年春イベント「激突!ルンガ沖夜戦」の最終海域突破報酬艦として新実装。

未実装

1番艦:ブルックリン (USS Brooklyn, CL-40)

2番艦:フィラデルフィア (USS Philadelphia, CL-41)

3番艦:サバンナ (USS Savannah, CL-42)

4番艦:ナッシュビル (USS Nashville, CL-43)

5番艦:フェニックス (USS Phoenix, CL-46)

6番艦:ボイシ (USS Boise, CL-47)

関連タグ

艦隊これくしょん 艦娘 海外艦 アメリ艦娘 軽巡洋艦娘


軽巡洋艦級名

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました