ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セントルイス級(艦隊これくしょん)

せんとるいすきゅう

アメリカ海軍が建造した軽巡洋艦の一種。ここではそれを元にしたブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する軽巡洋艦娘グループについて説明する。
目次 [非表示]

概要

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦で新実装されたアメリカ海軍の軽巡洋艦。

アメリ艦娘では2つ目の軽巡洋艦級の実装。純粋な軽巡洋艦して運用できる艦としては初となる。

連合国側としてみるとアトランタに続き通算で4例目(前回のイベントで実装された豪州海軍パースと蘭海軍デ・ロイテルがそれぞれ1例目と2例目)


条約型軽巡洋艦として建造されたブルックリン級を小改良した艦で同型艦は2隻。

1万トン級の大型軽巡洋艦で日本海軍の最上型に近いが最上型が書類上「軽巡洋艦」なだけで実際は「重巡洋艦」。

ワシントン条約の補助艦上限1万トンの中で火力と防御に能力を割いた結果魚雷の搭載は見送られた。

同じアメリカ海軍の重巡洋艦級であるノーザンプトン級よりも基準排水量で勝っている


艦娘

実装済

2番艦:ヘレナ(USS Helena, CL-50)

ヘレナちゃん(x2)ゲット

2020年梅雨&夏イベント侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦のドロップ限定艦として新実装

E5及びE6でのドロップ可能で最大2隻まで獲得ができる。

実装済のどの軽巡洋艦をも超える昼戦火力を誇る反面、夜戦火力は軽巡洋艦最低と極端な性能。

結構面倒見の良い性格だが、それが災いしてかいい加減な申請書類を出してくるアメリカ艦の同僚に頭を抱えている。


未実装

1番艦:セントルイス(USS St. Louis, CL-49)


関連タグ

艦隊これくしょん 艦娘 海外艦 アメリ艦娘 軽巡洋艦娘


軽巡洋艦級名

関連記事

親記事

軽巡洋艦娘 けいじゅんようかんむす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12781

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました