概要
CV:神谷明
加藤四郎とは、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズのキャラクター。
『ヤマトよ永遠に』にて、小惑星イカルスの基地に到着した古代進達が、真田志郎から紹介された人物。
「誰かに似てるだろう?」
「ああ、(彗星帝国戦で)死んでいった加藤(三郎)にそっくりだ」
「加藤四郎です。兄の意志を継いで、コスモタイガーの訓練を続けていました。」
顔も、声も、職業すらも瓜二つの弟が居たなんて、中の人も知らなかったらしい。見た目の唯一の違いは兄より眉毛が太い所。また、加藤三郎は同期の古代とタメ口で話していたが、四郎は後輩らしい敬語キャラでもある。
『宇宙戦艦ヤマトlll』ではコスモタイガー隊の隊長に昇格し、新人の揚羽武を指導する立場になっている。
瓜二つな弟がそっくりそのまま死んだ兄と同じポジションに収まるというあまりにもご都合主義な存在のため、当時の視聴者を呆れさせた(ちなみにガンダムに似たような兄弟がいるが、あっちは一応後付けキャラではないし伏線も少しは張っている)。
そのせいが派生作での扱いが微妙に悪い。PlayStation2で出たゲームでは存在自体抹消されている。
果たしてリメイク版に登場するのかどうかは不明…
続編要素を色々と拾っているはずの『2199』では結局登場できず(代わりに父親が登場)、『2202』はもちろんのこと『2205』に関してさえ、『ヤマトという時代』のデジタルセル版オーディオコメンタリーにて福井晴敏に拾わないと言い切られてしまっているのが現状である…