概要
正式名称「B-1D バイド・システムα」
R戦闘機の一種とされるが人類が開発した機体ではなく、正体不明の事故機を軍が回収した物である。その外観は何らかの機械と肉塊が融合したと思しき「物体」であり、ラボに持ち込まれた後に初めて、A級バイド体ノーメマイヤーとの戦闘によってR-9Aが変異した機体であるという事実が判明した。
軍は回収したこのB-1Dを破棄せず、今後の研究サンプルとして極秘裏に保管し、バイド素子強化を前面に押出すコンセプトの基、詳細な解析を推し進めた。その結果、B-1Dのバイド素子を流用したバイド戦闘機B-1D2や、B-1D3が開発されるに至っている。
しかし、開発された機体群の外観は醜悪なバイドその物であり、パイロット達の肉体面および精神面への影響が懸念されている。
ちなみにR-TYPE FINALのステージ1.0では開始してすぐに当機体とすれ違う演出がある。
R-TYPE_FINAL2では敵機として出現するようになった。大群で現れることが多い上に目玉追尾ミサイルやゴンドラン・レーザーを発射してくるので厄介極まりない難敵。また、本作でもステージ1.0の終盤に1機だけ登場するのだが……
武装
武装の全てがバイドを模したものになっている。
デビルウェーブ砲(I-III)(波動砲)
機体後部から敵を自動追尾する大型エネルギー体を発射する。その形状は『R-TYPEⅢ』でマザーバイドが排出していた敵キャラを模している模様。破壊力、貫通力、追尾性による攻撃範囲に優れるうえに後方を攻撃可能な数少ない波動砲。
バイドフォース(フォース)
名前の通りバイド化したフォース。他のフォースに比べてバイド係数が高い。フォースシュート時は滴り落ちるように下部へバイド粒子弾が発射される。敵として登場した際は破壊可能だが耐久力が高く、本体を破壊すると前方へフォースシュートされる。
目玉(ビット)
バイド系R戦闘機用のビット。赤クリスタル系レーザーを発射すると光弾で援護射撃を行う。
ゴンドランレーザー(赤レーザー)
バイドの1種・ゴンドランを模したレーザーを水平方向へ向けて単発発射する。弾速は遅いものの軌道は素直なので使いやすい。
敵として登場した際もこの武器で攻撃してくるが自機の攻撃で相殺する事が可能。
ガウバーレーザー(青レーザー)
バイドの1種・ガウバーを模したレーザー。斜め上と斜め下の2ウェイ発射され、壁に触れると1回だけ反射する。
ノーザリーレーザー(黄色レーザー)
バイドの1種・ノーザリーを模したレーザー。発射直後はガウバーに似た軌道だが、発射すれば水平軌道になる。本体以上に弾丸が大きい上に2発発射と強いのだが、敵の位地によっては上のみ、下のみとランダムに発射される為、安定性に欠ける。
目玉追尾ミサイル
バイド系機体が標準的に装備可能なミサイル。R-9Aの誘導ミサイルより追尾性は低いが威力は高め。敵として登場した際には自機を追尾してくるうえにフォースを避けて本体を狙ってくる傾向があり回避しづらい。穴の中などから大量の目玉追尾ミサイルだけが連続発射されてくる場所もある。
SLG版
R-TYPE_TACTICSではバイド側の戦闘機として登場。識別コードは「Bwf-1Dα」。
フォースレーザーの攻撃力や命中率は地球製のR戦闘機に比べて劣るが、デビルウェーブ砲が非常に広い攻撃範囲を持つ点や、フォース共々再生能力を有しており、燃料消費と引き換えにダメージを修復出来る点で優れる。
R-TYPE_TACTICSⅡでは後継機を開発する事も可能になった。