ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

犯人たちの事件簿パロの編集履歴

2021-07-16 08:10:38 バージョン

犯人たちの事件簿パロ

はんにんたちのじけんぼぱろ

その名の通り、「金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿」のパロディ

概要

金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿のパロディ。

ネタ元がそもそもパロディなので、パロディのパロディと言うすっごい微妙な立ち位置のネタ。

本家のパロディと違う点は、パワーワードが多く、汎用性が高いという点。


内容

本家同様(?)、完全犯罪の計画を建てた犯人が、「私の計画は完璧だ。そう、すぐそこに、名探偵でも現れない限り」とフラグを立てたり、その直後にフラグ回収された反応等投稿されており、中には金田一以外の原作作品をベースにしたパロディマンガも投稿されている。


勿論本家同様原作のネタバレになるので注意が必要。


パロディにされることが多いセリフ

  • 「やることが‥やることが多い‥!!」(第1シーズン/『File:1 オペラ座館殺人事件』等。後の事件でも何度かセルフパロされている。)
  • 「やはり暴力‥‥!暴力は全てを解決する‥‥!」(第7シーズン/『ファイル24(Case5) 露西亜人形殺人事件』)

前者は汎用性が高く、単行本のオマケ漫画やTV番組でも取り上げられ、全プレ用のTシャツまで作られた。

後者は内容が内容のせいか、メディアでは取り上げられず、ネット上では『暴力』を別の単語に変える形で使用されることが多い。


これ以外では、『悲恋湖伝説殺人事件』の犯人の口癖が人気が高い。


ギャグパロ以外では…?

『犯人たちの~』『小旅行』を原作と地続きと考えた原作補完もの(原作既読が絶対条件の三次創作は意外と少ない。妄想して満足する読者が多いのだろうか。

読者によって解釈がバラバラになるが、是非とも流行って欲しいところ。


金田一37歳の事件簿』によると、原作世界では、殺人鬼のファンクラブがあり、刑務所に多くの差し入れが届いているらしいが、読者にも推し犯人や推しゲストについて語って欲しいところ(どうも、金田一界の殺人・警察・刑務所は現実のそれとはまったくの別物らしく、作者も単行本のおまけ漫画で「こいつら犯罪者なのに…」と触れた上で、犯人に沢山の応援のお便りが届いていたと触れていた)。


『犯人たちの~』ほどギャグタッチではないが、原作にも倒叙形式のギャグ回、夢オチのオマケ四コマ、夢オチなのか現実オチなのか分からないギャグ短編などが存在している。


関連タグ

金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿 パロディ

シリアスな笑い

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました