スペック
形式番号 PTX‐007‐UN
製造 アインスト
生産形態 エクセレン・ブロウニング専用機
全高 21.9 m
重量 65.5 t
「COMPACT2」、「IMPACT」では早乙女研究所にゲシュペンストを引きつれ出現した。入手は真ゲッターロボと択一となっている上、入手すると合体攻撃が出せないため、デモを登録するとき以外は真ゲッターを選んだ方がいいだろう。HP回復を持つが、回避形のヴァイスではほぼ無意味。
「OG2」ではアインストに連れ去られてから数ステージ後に登場する。必ず入手でき、合体攻撃が出せるようになり火力が上がった。
パイロットはエクセレン・ブロウニング。
ヴァイスリッターがアインストの力によって変異させられた異形の機体。
アインストグリートに似た、植物の蔓のようなものが随所に見られ、ペルゼイン・リヒカイトに似た構造となっている。機械的なものはほとんど見れず、どちらかというと生物的。原型はあまり残ってないが、操縦系統やセンサー類、一部の武装など、さほど変化せず原形を留める部位もある。額部にアインスト思念受信機と思念波攻撃用の赤い半球状のパーツが追加されていて、アインスト支配下時はカメラアイ部の色が赤く、額の受信機が破壊されてからはヴァイス同様に緑色になっている。
その誕生経緯ゆえ、エクセレン以外のパイロットは搭乗できない。
性能は機動力が圧倒的に向上しており、その重力制御・時空制御によって支えられた速度は残像を超えて物理的に分身を生み出すほど。また主兵装であるハウリング・ランチャーは従来のオクスタン・ランチャーを遥かに凌駕する可変性と出力を誇り、その性能はもはや元となったヴァイスリッターとは別物である。
またアインストの生体パーツを使用しているために機体構造が一部を除いて完全にブラックボックス化しており、人類の技術では解析不能となっている。それだと整備面で問題が起きそうだが、本機はアインストシリーズ同様に自己再生・自己調節機能を有しており、放置しておけば勝手に修復・調整・補給を行うメンテナンスフリー機体となっているのだ。
その機体特性は軍部にも注目されており、OGなどではそのコンセプトを踏襲する形でフリッケライ・ガイストが開発されたとされている。
ちなみに「OGs」ではエクセレンから「超絶マ改造」と呼ばれている。
(おそらくアルトアイゼン・リーゼでの『マ改造』からきていると思われる)
武装
スプリットミサイル
3連ビームキャノン
以上の武装はヴァイスリッターと同じ。
ハウリング・ランチャー
オクスタン・ランチャーが変化したものと思われる主武装。基本的なモードは以前とほぼ同じだが、Wモードに相当するXモードでは銃身先端が変形、獣の顎の中に3本の口径の異なる砲身が出現し高出力ビームを撃つ。
詳細はリンク先を参照。