キンタマリオ
きんたまりお
スーパーマリオブラザーズにおける小ネタの一種。
概要
ファミコンの横スクロールアクションゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で発見された小ネタの一種。
やり方は簡単で、スーパーマリオの状態で地下ステージ等の天井裏に登ってコインの獲得数を示すアイコンに重なるだけ。
マリオの立ちポーズの股座に光るコインのアイコンがすっぽり収まってしまうため、金玉に見立てる人が続出した。
誰が言い出したかは不明だが、当時の攻略本にも「キンタマリオ」と表記されている。
また、この状態でしゃがむと、点滅の表現と重なることで「ウンコマリオ」になる。
お下品。
スーパーマリオコレクションなどのリメイク作品では、立ちポーズや画面表示が変更されてキンタマリオが出来なくなっていることが多い。
この小ネタは任天堂(とアルファドリーム)の耳にも入ったらしく、マリオ&ルイージRPGではルイージの股間を叩いてコインを獲得する小技が仕込まれている。
残念ながらマリオの股間を叩くことはできない。
ただ、スーパーマリオくん第1話でこのネタをやったが、次週のコロコロコミックで「任天堂のキャラクターに対して不適切な表現があったことをお詫びします」と謝罪コメントが掲載され、単行本では差し替えられたということもあった。