ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「申し遅れたな 天界では禍福の神と呼ばれた」

「某の新たな名は“リヴァイアサン”」

概要

属性超人の神→超神
出身地天上界
超人強度9999万パワー

「超神編」で初登場。

超人滅亡を企てる調和の神に賛同する超神の1人。

元々は超人の神の一柱禍福の神であり、調和の神や他の同志達と共に下天を行い地上に襲来した。

口癖は「ギロギロ」、一人称は「某(それがし)」。

ロボ超人を思わせる機械的な容姿が特徴で、頭部には2本のパイプがあり、両肩にはクレーターのような複数の穴が空いている。

マントを脱いで初めて姿を現した際は、ストロング・ザ・武道のものと同じ剣道着のようなコスチュームを纏った状態で登場。実はこのコスチュームは「天地創造の時代から天界に伝わる古式ゆかしき発心の鎧」であり、「神が何事かに一心に取り組む際に身に纏う正装」である事を語っている。

リヴァイアサンが下天した理由は「地上の超人どもに与えるのは禍福のいずれか、その答えを見極める」というもので、武道のコスチュームを纏っていたのも神の座を捨ててまで下天した自らの覚悟の証として誇示する為である。

活躍

ネプチューンマン戦

中国の秦始皇帝陵に降下し、駆け付けたキン肉マンビッグボディと遭遇。彼を守るべく現れた強力チームランペイジマンの戦闘を傍観していた。

そこへ乱入してきたキン肉マンスーパーフェニックスの提案により、フェニックスの開いた大穴を通っていずれかの場所に移動し、カピラリアの欠片を賭けての戦いを見届ける。

マイティハーキュリーズの敗北後、調和の神の指示によってバベルの塔で超人達を迎え撃つ展開となり、その場から撤収した。

バベルの塔では、第一の関門を突破して登ってきたロビンマスクネプチューンマンをリングにて待ち構えており、ネプチューンマンと対戦する事となる。

ネプチューンマンにマントを剥ぎ取られる形で、武道のコスチューム(発心の鎧)を纏った姿で登場。ネプチューンマンやロビンマスクを驚愕させ、発心の鎧の謂れを説明する。

説明を終えると、ネプチューンマンとの戦闘に本格的に突入。手始めに「審判のロックアップ」でお互いの実力を測る中、発心の鎧にヒビが入り、その下の本来の姿を現す。

関連記事

親記事