概要
初登場は『ドラゴンクエスト5』。鳥のような顔を持つ紫色の熊のモンスター。
夜の森を守る番人で、夜な夜なホーホー鳴いている。
太い腕と鋭い爪による引っかき攻撃のほかに、バギを唱えて攻撃してくる。
また、バギ系の呪文に耐性を持つため、主人公は打撃で攻撃するといいだろう。
ちなみに、羽は退化しているため空を飛ぶことはできない。
ドラゴンクエストモンスターズシリーズでは、防御力が低い代わりに攻撃力が物凄い勢いで伸びていく。
賢さもそれほど伸びないので、バギを覚えるが殆ど必要ないだろう。
サイズの概念が入った作品以降では、メガボディ(2枠)となった。
モーザ系のモンスター
アウルベアー
フクロウと熊のキマイラ的なモンスター。通常攻撃しかしてこない。
マホトーンやマホトラも効くらしいが、通常攻撃してこないこのモンスターには無意味。
『オウルベア』の記事も参照。