ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クリス(このすば)の編集履歴

2022-05-18 06:33:14 バージョン

クリス(このすば)

くりす

ここではライトノベル及びテレビアニメ、『この素晴らしい世界に祝福を!』の登場人物について記載する。

CV:諏訪彩花

概要

ダクネスの友人で、奇人・変人ばかりを相手にしてきたカズマにとって、数少ない常識人。職業は盗賊。


異世界に来たばかりでスキルに関する知識のなかったカズマに、盗賊のスキルを教えたのだが…。


人物

明るくサバサバした性格の少女。頬に小さな刀傷があり、困った時に掻く癖がある。

カズマ以上に高い幸運値を誇り、作中では生まれてから一度もじゃんけんで負けた事が無かったカズマを、初めて負かしている。

 

決まったパーティーには所属しておらず、様々なパーティーを転々としている。


上述の通り、カズマに教えた窃盗系スキルの一つ《窃盗(スティール)》を用いた賭けを行った際、カズマの幸運の高さが災いしてパンツを盗まれてしまい、授業料としてせしめたカズマの財布を奪い返され、更にはパンツを返す代わりとして、有り金を全て奪われてしまった

その後も、何かとパンツを盗られたり身体中をまさぐられるなどの、セクハラを受ける事が多い。

このファンのストーリーでは、カズマにリべンジし再びパンツを盗まれるも、逆にカズマのパンツを盗み返している

センシティブな作品


裏では義賊として活動し、所有者のいなくなった神器(アクアが転生時に与えたチートアイテムの総称)を回収しながら、悪徳貴族から奪った金品を貧しい人々に分け与えている。

センシティブな作品


スキル・技一覧

  • 窃盗(スティール)

相手の所持品を奪うスキル。成功率は幸運値の高さに比例するため、クリスが使えば100%の確率で目当ての物を奪える。


  • ワイヤートラップ

周囲にワイヤーを張り巡らせる。主に相手の足止めに使われる模様。


  • スキルバインド

対象のスキルを使用不能にする。例えばウィザードに使えば、魔法を使えなくさせる。


異世界かるてっと

一期第10話から、1組の生徒として登場。

第11話の運動会で・騎馬戦に参加し2組と対戦していたが、教師チームの乱入により2組と共闘し彼らと対戦する。


二期第4話では勉強をフェルトに教えていたが、アクアにも教えてくれるよう頼みに来たカズマに、パンツを取られた事をバラされそうになり、慌てて打ち消している。


関連イラスト

クリスクリスクリスは大変なものを盗んでいきました


関連タグ

この素晴らしい世界に祝福を!

カズマ(このすば) ダクネス

盗賊 義賊


他作品の類似キャラ

外見や服装は似ているが、他人の空似(カップ焼きそば現象)。



以下、ネタバレ注意




























「ある時は冒険者。またある時は義族の頭領。またある時は、ダクネスの友人の一人…。しかして、その正体は…!」



クリス = エリス様エリス&クリス

実は、女神エリスの地上での仮の姿

上述のカズマを上回る幸運値の高さも、彼女が幸運を司る女神だからである。


アクアとの対面時は、まさか地上にいるとは思わなかったため、当初は他人の空似だと思っていた。

しかし女神エリスとしてカズマと初めて会った時に、地上にいるアクアから半ば脅しの様な形でカズマを蘇生させるよう言われた事で、ようやく自分の知る先輩のアクアと同一人物なのだと知った。


また、この姿でも天敵である悪魔やアンデットを倒せる様に、武器のナイフは神聖系の力を宿す特注品となっている。

原作12巻では、このナイフで斬られて大ダメージを受けた高位悪魔のゼーレシルトが、「マジックアイテムか呪いの武器か!?」と問い掛けた際に、「聖なる祈りがこもっていると言ってほしい」と返し、前述の様に対悪魔やアンデット用の特注品だと答えている。


原作6巻でカズマとタッグを組み、アイリスの元から神器を盗んで以降、カズマが命名した『銀髪盗賊団』というチーム名で王都に名前が知れ渡ってしまい、その後も自分一人では困難な時はカズマに頼み、共に神器の回収を行っている。


この姿になっているのは、冒険者仲間が出来る様にと毎日教会に通い詰めていたダクネスと、友達になるため

なお名前の由来は、好きな花の名前から。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました