ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

全長/50.6m

体重/2074.6t

スキン/強き竜のキング

概要

倒された獣電鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生した、巨大な獣電モデルのヒトツ鬼ング

激しいサンバのリズムに乗って踊りながら攻撃するカーニバルスキルを得意とする。

出現時には獣電鬼同様、どこかで聞いたようなサンバの音楽が流れ、既視感のあるステップを踏むが獣電鬼と違い、より元ネタのステップらしくなっている。

活躍

撃破された獣電鬼の欲望が暴走して変貌を果たし、直後にどこかで聞いたようなサンバの音楽に乗せたダンスを披露しながら脳人レイヤーに顕現した。

これを迎え撃つべく、ロボタロウ達はドンオニタイジンに合体・巨大化して脳人レイヤーに降臨、直接対決となる。

サンバを踊りながらドンオニタイジンのキジンソードを振るう攻撃をかわしたため、イヌからは「野郎……サンバでちょこまかと」と鬱陶しがられてしまう。

右肩のキジの口から放つ「キジミサイル」で動きが怯み、そこへオニのオニキックが放たれ、その内の一発が脛に当たって背後の建物にうずくまり、動けなくなったところに『一騎桃千・ドンブラパラダイス』で一刀両断されて爆散した。

また、(描写こそなかった物の)撃破時にキョウリュウジャーギアがドロップされた様子。

余談

頭部は恐竜系戦隊モチーフのヒトツ鬼ング繋がりで、騎士竜鬼のリペイント。

また、現状唯一モチーフの戦隊のSEが使われているヒトツ鬼ングである。