ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

魔法戦隊マジレンジャーの兄妹5人とマジマザーが使う魔法ステッキ。

マジレンジャーのイニシャルであるMの形をしているのが特徴で、グリップ部分にはメンバーごとのマークになっている(5人のはマスクと同じ形、マザーのは氷の結晶の形)。マージフォンと同じく呪文を唱えることで魔法を使うことが出来る他、単純に斬撃武器としても扱える。

なお、女性陣は武器には変形させず、通常形態で使用している他、マジマザーは通常形態の刀身だけを長く伸ばした形態で使用している。

魔法・技

  • ジー・ジジル

レッドイエローグリーンが扱う呪文。唱えることで、スティックをそれぞれの個別の形に変形できる。

  • ジンガ・マジュナマジカルカーテン

敵の攻撃を防ぐ魔法の壁を作り出す。かなり広範囲をガードでき、ン・マの攻撃にも長時間耐え続けるなどかなりの強度を誇る。

  • マジクロスブーメラン

ピンク以外の4人が使用。4人のマジスティックを合わせて十字形の手裏剣にし、そのまま敵にぶつける。

  • マジエアリアルスラッシュ

レッド、ブルー、ピンク、グリーンがマジスティックの踏み台を作り、その踏み台を利用してイエローが大ジャンプしてマジスティックでダメージを与える技。

  • ジルマ・マジーロ

レッドの得意魔法で、様々なもの別のものに変換する。

  • ジー・マジカブルースプラッシュ

ブルーが使用する得意魔法。強力な水流で攻撃する。

  • マージ・マジーロ

ピンクの得意魔法で、様々なものに変身する。ちなみに後述のような無機物だけでなく人物に化けることも可能なようで、作中ではバンキュリアティターンに変身したこともある。

芳香ちゃん扇風機

芳香ちゃんペッパー

芳香ちゃん大砲

芳香ちゃんのれん

  • ジー・マジカピンクストーム

強力な突風を起こす。

  • ジー・マジカグリーンバインド

植物の蔦を伸ばし、縛る。

  • ジー・マジカ

スーパーヒーロー戦記でマジレッドが使用。

恐らくはレッドファイヤーの派生技であり、ゴセイレッドのツイストルネード、仮面ライダーウィザードのスペシャルと組み合わせて炎の竜巻を発生させた。

  • ジルマ・マジ・マジカ

機界戦隊ゼンカイジャー』にてマジレンジャーギアの力でゼンカイジュランゼンカイガオーンが使用した技。

相手を強化させる技だが、劇中ではゾンビのように襲い掛かる強化させることで未練を失くし成仏させるという使い方をした。

形態

マジスティックソード

変形させた剣型のレッド専用武器。様々なものを斬り裂く。

  • ジルマ・マジーロ

マジスティック時に使用する時と同様。

  • レッドファイヤークラッシュ

炎を込めたマジスティックソードで斬り掛かる。

  • エアリアルクラッシュ

錬成魔法で作りだしたブランコにぶら下がり、そのまま急落下して敵を斬り裂く。

マジスティックボウガン

イエロー用のボウガン型武器。鏃に暁の結晶をつけて使用することも出来る。

  • ジー・ジジルイエローサンダー

マジスティックボウガンから雷撃を放つ技。

マジスティックアックス

グリーン用のアックス型武器。

  • グリーングランド

地面を叩きつけて攻撃をする。

    • ジー・マジカグリーングランドボンバー

上記の強化技。