ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CH-53の編集履歴

2022-08-09 06:22:00 バージョン

CH-53

しーえいちごじゅうさん

米軍を中心に複数国で運用されている、西側で最大の軍用輸送ヘリコプター。

概要

1962年、アメリカ海兵隊がCH-37の後継となる機体の要求仕様を発表すると、シコルスキー社が既に空軍に採用されていたS-61ヘリコプターに、クレーンヘリコプターであるS-64の技術を持ち込んだ拡大版を提示した。

開発計画はボーイング・バートル社が持ち込んだCH-47の改修版との一騎打ちとなり、共通化による予算削減を目論むマクナマラ国防長官の押しによりCH-47に決まりかけるが、艦載運用のための改修の困難さが比較され、シコルスキー案が採用されることとなる。


予算等のリソース不足により開発計画は多少の遅延に見舞われるが、初飛行後のフェーズが順調に進んだために遅延はどうにか埋め合わされ、66年9月に最初のCH-53が完成した。


膨大な搭載量と長大な航続距離を誇りながら運動性能や吊り下げ能力も高く、輸送、救難、強襲作戦まで幅広く用いられており、捜索救難作戦では時にパイロットのみならず「航空機」までも持って帰ってくる強靭な機体である。


海兵隊を皮切りに米海空軍、そしてドイツやイスラエルなど西側の複数の国に採用され、組織の運用や時代に合わせて様々な派生型が誕生している。


日本ではかつて掃海型のMH-53Eが海上自衛隊の掃海ヘリコプターとして採用され、岩国基地を拠点として1990年から11機が使用されていた。(後継機であるMCH-101への更新により2017年に運用終了)

現在、日本国内では沖縄県の米海兵隊普天間基地に重ヘリコプター部隊として多数配備されており、沖縄周辺で見る事が出来る。

なお輸送ヘリコプターなので基本的に非武装であり、下記の特殊作戦仕様等の機体を除き、武装は機銃の据え付け程度しか行えない。


派生型

米海軍・海兵隊

  • CH-53A

最初期型。38名が搭載可能。

  • RH-53A

より強力なエンジンを搭載した掃海ヘリ。米海軍が採用した。

  • CH-53D

エンジンを換装し、キャビンを拡張して搭載人数が55名に。

  • RH-53D

D型の掃海仕様。空中給油用のプローブが追加された。

  • CH-53E

エンジンを1基追加して3発機とし、ブレードも6枚から7枚に増やされた。搭載量と飛行性能も大幅に向上し、外見が似ているだけでほとんど別物の機体。

給油プローブを標準搭載しており、赤外線監視装置により夜間運用も可能となっている。

掃海仕様のMH-53Eはスポンソンを拡大し燃料容量を増やしている。

上記にもあるが日本の海上自衛隊でも運用されていたことがある。

  • CH-53K

USMC CH-53K キングスタリオン

エンジンを換装しキャビンを拡大、これまで外に吊るすしかなかったハンヴィーを機内搭載できるようになった。

当初はE型から回収可能なアップグレードモデルとして開発する予定だったが、大幅な再設計を余儀なくされた。

設計変更は外観にも影響を与えており、顔つきがかなり変わっている。

米空軍

  • HH-53B ペイブロウ

空軍が採用した特殊作戦支援、戦闘捜索救難仕様。

装甲が追加され、GAU-2ガトリング砲を3門搭載し、空中給油プローブが追加され、エンジンが強化された。更に増槽を装着し航続距離を延長できる。

試験的に全天候機能を持たせたものはペイブロウⅡと呼ばれる。

  • HH-53C

より強力なエンジンに変更したもの。増槽は飛行性能が悪化するのでオミットされた。

  • HH-53H ペイブロウⅢ

全天候モデル。前方赤外線監視装置と地形追随レーダーにより夜間、悪天候下での飛行が可能になった。

エンジンをまたも変更し、レーダー警戒装置とチャフフレアディスペンサーの搭載により生存性が向上している。

  • MH-53J ペイブロウⅢ エンハンスド

GPSと慣性航法装置を搭載し各種アビオニクスをアップグレードすることによって本格的な敵地低空浸透が可能になった。

  • MH-53M ペイブロウIV

IDAS/MATTが搭載され、障害物や敵の脅威に対する感知性能が向上し、防御システムの自動化によって反応速度も大幅に上がった。


登場作品


関連タグ

ヘリコプター ブラックアウト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました