大切なのは『どうあるべきか』ではなく、『どうありたいか』デス。
CV:長嶝高士
概要
身長257cm 体重377kg 9月8日生まれ
通称ハッチ。非常に大柄で寸銅な男。仮面の軍勢の1人。
訛りのある丁寧な言葉遣いをし、温和な性格で他のメンバーには尻に敷かれている。
髪の色が桃色で、頭頂部は×印のように黒くなっている。
虚化すると、バロンを思わせるような仮面が現れる。
結界などを張ること(鬼道でも特に縛道)が専門の様子。織姫と同じように回帰能力もある模様。自分とよく似た能力を持つ織姫にシンパシーを感じている。
ヤミーによって破壊された椿鬼を復活させた。
夜一のかつての部下(砕蜂)とは面識があるが、自分らが浦原と繋がっているのを彼女が知っていた為、嫌われていたが、浦原を1ヶ月間の結界謹慎を条件に和解・共闘した。実際に謹慎させたのかどうかは不明。
九十番台の縛道を詠唱破棄できる等、当時からその能力は高かった。
破面編では十刃のNo.2であるバラガン・ルイゼンバーンの打倒の際に大きく貢献した。
千年血戦編ではジェラルド・ヴァルキリーと対決するも他の仮面の軍勢共々吹き飛ばされ敗北した。
技
- 八爻双崖
仮面の軍勢になってから編み出した術。
生物の意識の中から結界を張った空間の存在を消し去る。つまり生物からは「ここに近づこう」という考えすら湧かないということ。
しかし自身と近い能力を持っていた織姫にはすり抜けられた。
- スタンディング・オベーション
指を鳴らして相手の頭部に四角柱の結界をはり、胴体と切り離す。
- 六方風陣
6本の柱状の結界を6方向に発生させ、相手を内部に閉じ込める。
- 匣遺
物質を匣状の結界に入れて、転送させる。
対バラガンの決め手となった技。
- 五養蓋
五角形の結界をはり、内部の相手を治療する。
- 四獣塞門
「軍曹八寸退くに能わず・青き閂 白き閂 黒き閂 赤き閂・相贖いて大海に沈む『竜尾の城門』『虎咬の城門』『亀鎧の城門』『鳳翼の城門』」
の詠唱で発動。4種の城門の結界で相手を閉じこめる。ヒビは入りつつも砕蜂の卍解を防ぎ切る程の強度を誇る。
- チョコレート・バー・スライダー
無数の四角柱状の結界で攻撃する。
使用した鬼道
- 縛道の七十五『五柱鉄貫』
- 縛道の六十三『鎖条鎖縛』
- 縛道の九十九『禁』