ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「どんな絶望的な大ケガでも

全部あたしが治すんだから」


「…ありがとう 黒崎くん…さよなら」


巻頭ポエム編集

もしわたしが雨だったなら

それが永遠に交わることのない

空と大地を繋ぎ留めるように

誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか(3巻)


私達

一つとして

混じりあうものはない

二つとして

同じ貌をしていない

三つ目の

瞳を持たぬばかりに

四つ目の

方角に希望はない

五つ目は

心臓の場所にある(27巻)


プロフィール編集

年齢15歳→17歳
身長157cm
体重45kg→49kg
血液型BO
誕生日9月3日(おとめ座)
部活手芸部
好きな食べ物チーズ・バター・甘いもの
テーマ音楽T'en va pas/ELSA
CV松岡由貴
舞台版吉井怜
真野恵里菜(実写版)佐當友莉亜(ROCK MUSICAL)

概要編集

空座第一高等学校に通う女子高生。

胡桃色のロングヘアに6枚の花弁を持つ花を模ったヘアピンが特徴的な美少女で、学校においてはアイドル的存在。


主人公・黒崎一護のクラスメイトで、彼に想いを寄せている普通の人間だったが、死神化した彼と魂魄の状態で接触したことをきっかけに霊能力が目覚めていき、仲間と共に戦いに身を投じることになる。

固有の戦闘能力(完現術)として、「事象の拒絶」を主軸のシステムとした【盾舜六花】を操る(詳細はリンク先を参照)。


基本的にかなりの天然ボケで突飛な言動を繰り出しているが、その実学年トップ3に入るほど成績優秀。

また、運動神経も良く空手は初段程度の実力の持ち主。お笑いが大好き。

料理好きでもあるのだが、途轍もない味音痴。ただ、彼女の料理は見た目は独創的ではあるが味は良く松本乱菊黒崎家などから評価されている。アニメ版ではその話を聞いた斑目一角からも是非食ってみたいと言われていたが日番谷冬獅郎は「それはやめておいた方がいい…」と止めており彼からは苦手に思われている様子。


事あるごとに子どもに暴力を振るう酷い両親の許に生まれ、兄・井上昊曰く「父親は“悪魔”で母親は“淫売”であった」という。

後に命の危険を感じ、幼くして兄と共に親元を離れた。このため、両親とは物語開始時点で事実上の絶縁状態にある。

しかし、唯一の家族であった兄も中学1年生の時に交通事故で亡くしアルバイトと親戚の援助を受けて一人暮らしをしている。


勉強を頑張っているのも、成績が下がると生活費も下げられてしまうという理由から。

アニメ版では幼くして、兄と共に親に捨てられたという設定に変更。どちらにしても悲惨な境遇だが。


中学生の頃には派手な髪色が原因で上級生から髪を切られるなど酷いいじめを受け、塞ぎ込んでいた時期もあった。


しかし、上記のような暗い過去を持ちながらもそれを感じさせないほど明るく能天気な性格をしている。また敵味方問わず救いの手を差し伸べる優しさや芯の強さを併せ持つ。


一護に対しては「生まれ変わっても同じ人を好きになる」というほど深い愛情を一途に寄せている。

クラスメイトであるたつきは、虐められていたところを助け出してくれた一番の親友であり、虚によって彼女が傷付けられた際には怒りを露わにした。


破面篇から17ヶ月経過した死神代行消失篇では、前髪を伸ばし(姫カット気味)、ストレートだった髪はゆるくウェーブをかけている。白いオーバーニーを着用し、髪にヘアピンはつけていない。

井上織姬

スタイルは以前よりムチムチした様子で、更に爆乳になっており、すれ違った後輩男子も見惚れさせている。

パン屋でバイトをしており、携帯電話も所持した様子。

ちなみに自身の脳内フィルターや妄想レベルは相変わらずである。更にこの頃から、彼女から見て一護のことがかなり美化されるようになった(通称:織姫ビジョン)。


最終章・千年血戦篇では、一護や茶渡と共に石田雨竜を説得しようとして尸魂界に向かう。


「これなら一護もイチコロだ」という浦原喜助の冗談を真に受けたせいで、衣装がとんでもないことになった。


千年血戦篇の後日談を描いた小説『WE_DO_knot_ALWAYS_LOVE_YOU』によると、「ABCookies」というパンケーキの店で正社員として働いてるとのこと。元々はバイトをしていたのだが、織姫の親戚からの援助がされなくなるため就職先を探しており、それを聞いた店長が「それならうちの正社員になれ」と織姫をスカウトし、バイトから正社員に昇格させたとのこと。


最終回では、長らく想いを寄せていた一護と結婚し、黒崎一勇を授かる。黒崎織姫※リンク先ネタバレ注意



成長するヒロインとして編集

織姫は初期から完成されたヒロインというよりも作品全体を通じて「成長するヒロイン」としてデザインされており、初期から後期に渡る闘いにおいて特に精神面で大きく成長を遂げたキャラのひとりでもある。

特に破面篇では力不足により足手纏いになると指摘され涙を流したり、優しすぎるがゆえに一護に対しても「勝たなくていいから怪我しないで…」と精神的な脆さを見せる部分もあった。


しかしその後の死神代行消失篇ではリルカに一護が今後も何度も怪我をし、大ケガまでしたらどうするのかと問われた際、「そういう悩みはとっくの昔に通り過ぎたの」「どんな絶望的な大ケガでも全部あたしが治すんだから」と強い意志と決意を見せている。

なお、このときの修行では銀城の攻撃から四天抗盾を使って回復治療中の一護を守った。破面篇では優しさから敵さえも治療してしまっていた彼女が、一護を守るためなら相手を負傷させてでも盾を張るという相当な覚悟を持つようになったことがうかがえる。


更に最終章・千年血戦篇では一護から「防御は任せた」と背中を任され、「やっと黒崎君を護って戦える」とこれまでの闘いを振り返りつつ自身を奮い立たせた。織姫自身当初から「護られる」ことよりも「一護を「護りたい」」という気持ちを持ち続け、実際に圧倒的な信頼感で防御を任されるなど心身ともに強く逞しく成長していることが改めて描写されている。


余談編集

◇上述したように、織姫は初期から一途に一護へ想いを寄せており、原作者久保帯人により織姫はヒロイン(ルキアは副主人公)であると明言されている。

なおヒロインは必ずしも主人公の恋愛相手を指すわけではないが、ルキアはもう一人の主人公であるとともに織姫とルキアでは当初から作中における役割が異なっている。(恋心を寄せる織姫とは対照にルキアは一貫して一護をあくまでも仲間としてサポートしている)

最終的には一途な想いが身を結んで一護と結ばれるが、恋次とルキアの結婚秘話を書いた原作者監修の小説(『WE_DO_knot_ALWAYS_LOVE_YOU』)では、恋次から「(井上織姫に)惚れてんだろ?」と後押しされるシーンが書かれており一護も織姫を異性として意識していることが明かされた。


初音ミクがネギを持つようになったのは織姫に関連がある。

というか大元。詳しくはこちら


◇よくよく観察してみると、作中では一護と同じかそれ以上に破面に対して甘い。

基本的に関わった破面が負傷した場面に出くわしたら可能な限り治療を施しており、それは自分に対して拷問を加えてきた相手も例外ではない。(下手したら死神や人間よりも破面の方が織姫に世話になった人数が多いかも知れない。)言葉の通じない獣のような下級虚はともかく、少なくとも人間と同じような心を持っている破面に対して冷酷になれないのは、大好きな兄が虚と化した経験をしたことと無関係ではないだろう。


◇読切版では、兄ではなく父を亡くしている。

階段を踏み外して転落死し、亡霊として彷徨っていた所で死神代行を兼任していた一護と出会う。生前は一度話しただけで、連載版のように特別仲が良かったわけではない。

魂だけは一護の活躍で助かるものの完全に亡くなっているため、連載版とは違い生き返ることはなく、最後は死神の力を取り戻した朽木ルキアに尸魂界に送られ、父と仲良く成仏してしまう。


関連イラスト編集

愚かなる月に姬。

センシティブな作品井上織姫

井上織姫センシティブな作品


関連タグ編集

BLEACH 完現術者

黒崎一護 ウルキオラ・シファー 朽木ルキア 石田雨竜 茶渡泰虎

ヒロイン 天然 童顔巨乳 爆乳 味覚音痴 ヒーラー チート 毒親の被害者


カップリング

一織 ウル織 石織 織ルキ

関連記事

親記事

空座第一高等学校 からくらだいいちこうとうがっこう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 123813682

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました