概要
ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズを原作とした新作CGアニメーション。
2022年秋Netflixにて配信予定。
制作はカナダのWildBrainであり、同社は90年代に制作されていたソニックの海外アニメ『Sonic the Hedgehog』『Adventures of Sonic the Hedgehog』『Sonic Underground』の制作会社(が買収・合併等を繰り返した結果、現在同シリーズの権利を持っている会社)でもある。
ストーリー
2022年7月現在詳細は明かされていないが、マルチバースを舞台にソニックが友人達を救う物語になるとのこと。
登場人物
トレーラー・コンセプトアートで登場が明らかになっているキャラクター達。
ゲーム本編とは少し変わった姿のキャラクターが多く、平行世界のキャラクター達だと目されている。
メインキャラクター
CV:金丸淳一
今回は腕はペールオレンジ。
CV:広橋涼
尻尾が二本ではなく、九尾の狐のようになっている。
何気に前髪もちょっと多い。
CV:神奈延年
CV:川田妙子
動物の毛皮に身を包み、ハンマーを槍に持ち替えた野性味溢れる姿が描かれている。
CV:落合るみ
CV:遊佐浩二
CV:中村浩太郎
複数いる。
声優について
英語版キャスト一覧
ソニック - Deven Christian Mack
Shannon Chan-Kent
Ashleigh Ball
Vincent Tong
Brian Drummond
Kazumi Evans
Ian Hanlin
Adam Nurada
ソニック以外の配役は今のところ明らかにされていない。
英語版ソニック役Deven Christian Mackは現在ゲーム本編や各種企画でソニック役を長年務めているRoger Craig Smith, 映画版ソニックのBen Schwartzとも違う現在進行系でソニック役を務める3人目の声優となっている。
この点が日本語版ではどうなるかは不明。
また、Brian Drummondは『Sonic Underground』にてナックルズ・ザ・エキドゥナ役を務めた声優でもある。
関連タグ
ソニックX:2003年に制作された日本産アニメシリーズ。
ソニックトゥーン:2014年に制作され、同じくNetflixで配信されている3DCGアニメシリーズ。
関連動画
英語
日本語