ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

福島記念の編集履歴

2022-12-04 07:07:27 バージョン

福島記念

ふくしまきねん

福島競馬場で行われるGⅢ。メイン画像は2021年優勝のパンサラッサ。

概要

福島競馬場で行われる中央競馬GⅢ。芝2000mのハンデキャップ戦。


1965年に創設された、4歳(現3歳)以上の馬による重賞競走。当初は夏季に施行していたが、その後開催時期は幾度かの変更を経て、1974年以降は11月開催となり、福島競馬のフィナーレを飾る競走として定着している(1995年・1996年・2011年は新潟競馬場で施行)。2000年以降はGI・エリザベス女王杯0やマイルチャンピオンシップと同日施行となることが多い。


地方競馬所属馬は1998年から出走可能になった。外国産馬は1999年~2002年、および2005年以降出走が可能になり、2006年からは国際競走として外国馬の出走も可能になった。


やはりハンデキャップ戦、かつローカル開催のためこのレースを勝ってGⅠ馬まで登りつめた馬は少ないものの、1984年優勝のスズパレード1987年宝塚記念)、2017年優勝のウインブライト2019年クイーンエリザベス2世カップ香港カップ)、2021年優勝のパンサラッサ2022年ドバイターフ)を輩出している。


競走条件

出走資格:サラ系3歳以上


1回以上出走馬(未出走馬・未勝利馬を除く)

JRA所属馬

地方競馬所属馬(2頭まで)

外国調教馬(優先出走)

負担重量:ハンデキャップ

関連タグ

福島競馬場 中央競馬 GⅢ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました