ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
人類の敵の編集履歴2022/12/29 21:41:39 版
編集者:シェスカ
編集内容:「フィクションにて」追加。

概要

人類と敵対し、人類にとって脅威となったり、致命的悪影響を及ぼすものを指す言葉。

必ずしも、「地球の敵」、「世界の敵」と同一とは限らない。(生物であれば、人類と敵対する種族でも地球や世界にとっては有益となる種族の例もあるからだ。)

もしかして→人類種の天敵

人類共通の敵とされる人間

ちなみに現代においては海賊は人類共通の敵とされ、各国軍は公海上においては見つけ次第討伐してよいとされている。詳細は該当項目にて。

生物

生物としての人類の敵は、

時として夏の鬱陶しいアイツだったり、台所の魔物だったり。

ウイルス

例のアレのような凶悪なウイルスなど。非病原性のウイルスも数多くいるため、ウイルス全般が人類の敵という訳ではない。

フィクションにて

フィクションでは地球、または宇宙の安寧のために人間だけを滅ぼそうと主張する精霊妖精などがいるが(『ドラゴンボール超』のザマス、『ヒーリングっど♥プリキュア』のサルロー等)、そもそも人間も生態系の一部であるため、人間の存在に依存している生物(ペット家畜等)は新たな環境に適応できなければ飢えて死ぬ可能性が高いし、最悪人間と共に絶滅する。

人間だけを滅ぼすというのは言うほど簡単ではないのだ。

関連タグ

  • …人類を最も多く死なせている生物。
  • ゴキブリ…リンクを貼りたくも無い。

関連記事

親記事

人類の敵の編集履歴2022/12/29 21:41:39 版
編集者:シェスカ
編集内容:「フィクションにて」追加。
人類の敵の編集履歴2022/12/29 21:41:39 版