ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

坩堝の騎士の編集履歴

2022-12-30 17:38:04 バージョン

坩堝の騎士

るつぼのきし

フロム・ソフトウェア開発のアクションゲーム『ELDEN RING』に登場するキャラクター。

概要

ワンドロ 坩堝の騎士

狭間の地の各所にボスや復活しない通常エネミーとして登場する重装の騎士。かつて最初の王、ゴッドフレイに仕えた騎士たちであるという。

身に纏った赤褐色の鎧は原初の黄金樹、生命の坩堝の力が宿る赤みを帯びた黄金とされ、その表面には脈管にも似た紋様が浮き出ている。

大剣と盾を装備し斧飾りを冠した個体、大槍を持ち大樹飾りを冠した個体が存在し、それぞれの意匠は坩堝の騎士の二大筆頭であるオルドビスシルリアとその部下たちを象徴している。


坩堝の諸相

坩堝の騎士たちが駆使する、翼や尾など様々や生物の身体器官をその身に生じさせる異形の技。

かつて生命に近しい原初の存在であった黄金樹もと、あらゆる生命が混じり合った坩堝たる様に由来する力と言われている。

この坩堝の名残りは古い時代、人の身体に部分的な先祖返りとして様々な諸相を生じさせ神聖視されていた。しかし時代や文明が進むにつれ、やがて諸相は秩序なきものとして蔑まれ、穢れとして扱われるようになる。

特に混種はこの諸相を持って生まれ、坩堝に触れた罰の存在であるとして虐げられてきた者たちの総称である。


戦闘

動きはやや緩慢で予備動作も分かりやすいが、高い攻撃力と堅牢さを兼ね備えた強敵。

大剣を持った個体と大槍を持った個体とで戦闘スタイルが異なるものの、どちらも騎士らしく武器を振るう攻撃と、踏み込みとともに地面を隆起させる彼等のの十八番にも似た技を使う。

体力が半分近くまで減ると諸相の力を解放し、より厄介な攻撃を織り交ぜるように。また、聖杯瓶などアイテムを使用すると積極的に狩ってくるため回復のタイミングには気をつけたい。

加えて強靭が凄まじく高く、よっぽどの攻撃でも加えない限り全く怯まずにこちらを攻め立て続けてくる。防御面も強固で弱点となる属性はこれといって存在せず、出血に耐性を持つなど状態異常の通りも悪い。


正攻法としては攻撃を堅実に避けながらこちらの反撃を差し込むか、パリィを狙うのが主な戦い方となる。

特にパリィは比較的取りやすい上に武器を用いた攻撃ほぼ全てに有効なため、彼等との戦闘でパリィを練習したというプレイヤーも少なくない。戦技「命奪拳」も有効。


大剣持ち

大剣による攻撃の他に、大盾を構えて突進し相手を突き上げるシールドバッシュを繰り出す。攻撃時以外はほぼ盾を構えていることもあり、大槍持ちに比べて隙が少ない厄介な相手。

体力減少による行動パターン追加後は、翼を生やし滑空しながら突進する攻撃のほか、個体によって尻尾による薙ぎ払いか喉袋を膨らませて火のブレスを吐く攻撃のいずれかを繰り出すようになる。


大槍持ち

盾を持たず大剣持ちより隙が大きい一方、大槍による攻撃はリーチに優れる。距離を大きく離すと槍から衝撃波を飛ばす遠距離攻撃を放つ。

体力減少による行動パターン追加後は、翼を生やし滞空してから一気に強襲する攻撃と、肩に角を生じさせ突進する攻撃か片手を角に変化させて貫く即死級の掴み攻撃のいずれかを繰り出すようになる。


登場個体

ボス

坩堝の騎士(嵐丘の封牢)

リムグレイブの嵐の丘方面にある「嵐丘の封牢」で戦うことができる坩堝の騎士。

封牢での戦闘のため遺灰は使えず、早い段階で挑むとかなりの苦戦を強いられる序盤の強敵。

倒すと「坩堝の諸相・尾」を入手。


混種の戦士&坩堝の騎士

ケイリッドの「赤獅子城」にて最奥の広場で戦うことになる複数ボス。(ラダーン祭り開催中は出現しない)

最初に戦闘になるのは混種の戦士のみだが、時間経過もしくは体力が半分近くまで減った段階で坩堝の騎士が増援に現れる。

乱戦になる前に混種の戦士の方を早急に処理し、坩堝の騎士1人に集中できる状況に持ち込むのが望ましい。


坩堝の騎士、オルドビス

アルター高原にある「アウレーザの英雄墓」のボス。大剣持ちのオルドビスに加えてあろうことか槍持ちの坩堝の騎士との2体同時戦闘となる。

オルドビスや後述のタニスの騎士は通常の攻撃パターンの他に、大剣を回転させて地面に叩きつけ衝撃波を発生させる固有の攻撃をもつ。

アウレーザの英雄墓自体がかなり厄介なダンジョンである上に、ただでさえ単体でも強いボスが複数という難所であるため、隙を狙ってパリィ狙いやヒットアンドアウェイで削る、耐久やタゲ取りに優れた遺灰に分断してもらうなど、戦略的な戦い方が求められる。

撃破により「オルドビスの大剣」と坩堝(斧)装備一式が手に入る。


坩堝の騎士、シルリア

深き根の底にフィールドボスとして登場する大槍持ちの坩堝の騎士。

正面から正々堂々と戦うこともできるが、遠距離攻撃があれば近くの建物の屋根から一方的に削ってしまうことも可能。

倒すと「シルリアの樹槍」が手に入るほか、シルリアの背後にある宝箱からは坩堝(樹)装備一式を入手できる。


タニスの騎士

火山館にて常にタニスの側に従うように立っている坩堝の騎士。作中では珍しく褪せ人に敵対的でない個体だが、NPCのように話しかけたりすることはできない。

冒涜の君主、ライカード撃破後、ライカードの元へ移動したタニスを殺害すると敵対NPCとして侵入してくる。

倒すと「坩堝の諸相・喉袋」を入手。


霊呼びつむり(行き止まりの地下墓)

湖のリエーニエの南西にある「行き止まりの地下墓」のボス。

ボス部屋に入ると坩堝の騎士の霊体が召喚され、これを倒すと本体である霊呼びつむりの姿が視認できるようになる。攻撃を加えると再び姿をくらましつつ霊体を召喚するため、ボスを倒すにはまず坩堝の騎士を倒してから霊呼びつむり本体を攻撃し体力を削る必要がある。(ただし、実は姿が見えなくても攻撃を当てることは可能)

何度も召喚を繰り返しているとやがて2体の坩堝の騎士を同時に召喚してくるようになるため、早めに本体を倒してしまいたい。


その他

ストームヴィル城

城壁下層の昇降機前に大剣持ちの個体が1体。

倒すと「坩堝の諸相・角」を落とす。


永遠の都、ノクローン

「四鐘楼」から行けるエリアに大剣持ちの個体が1体。

「シーフラ川の水道橋」付近には大剣持ちと大槍持ちの個体が各1体づつおり、倒すとそれぞれ「坩堝の角盾」と「喪色の鍛石【6】」を落とす。


王都ローデイル

大槍持ちの個体が計2体。


崩れゆくファルム・アズラ

大剣持ちの個体が計2体。

ファルム・アズラの獣人と敵対している。


アイテム

  • オルドビスの大剣

原初の黄金の古い聖性を宿す大剣。坩堝の騎士の筆頭の一人、騎士オルドビスの得物。

筋力寄りかつ信仰にも補正をもつ。

専用戦技「オルドビスの渦」は坩堝の渦の力で剣を激しく回転させ、地面に叩きつけ衝撃波を発生させる技。タメ使用で衝撃波が強化される。


  • シルリアの樹槍

生命の坩堝たる様を模した大槍。坩堝の騎士の筆頭の一人、騎士シルリアの得物。

こちらも筋力、信仰向きの補正を持つ。

専用戦技「シルリアの渦」は樹槍を回転させ、風の渦を纏って突き出す技。タメ使用で射程の長い風の渦を前方に放つ。


  • 坩堝の角盾

坩堝の騎士たちが用いる、敵を穿ち貫くための太い曲がり角が突き出た大盾。

シールドバッシュの戦技を持ち、盾としては攻撃性能がかなり高め。


  • 坩堝(斧)シリーズ装備
  • 坩堝(樹)シリーズ装備

坩堝の騎士たちの防具一式。兜、胴鎧は斧飾りと樹飾りの2種があり、手甲と足甲はどちらも共通。

坩堝の諸相に属する祈祷の威力を強化する効果を持つ。


  • 坩堝の諸相・喉袋

古い黄金樹の祈祷のひとつ。

喉袋を生じさせ、歩きながら炎属性のブレスを吐く祈祷。タメ使用でFPを消費しながら炎を吐き続けることができる。


  • 坩堝の諸相・尾

古い黄金樹の祈祷のひとつ。

しなやかな尾を尻に生じ、前方を薙ぎ払う祈祷。タメ使用で2段目の薙ぎ払いが追加される。


  • 坩堝の諸相・角

古い黄金樹の祈祷のひとつ。

肩に大角を生じさせ、踏み込んで突き上げる祈祷。タメ使用で踏み込みがより距離の長い突進に強化される。


余談

  • 坩堝(るつぼ)とは、金属などの物質を高温で溶融させる際に使う容器のこと。転じて、多種多様な物が混ざり合い、渦巻いている意を表す。
  • オルドビスとシルリアの名前は古生代の時代区分の名称、オルドビス紀シルリア紀(シルル紀)に由来するものと思われる。
  • 坩堝の騎士に関連するアイテムの中には、初期バージョンから一部テキストの内容が差し替えられ、現在は削除、変更されている記述が存在する。

関連項目

エルデンリング ELDENRING

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました