戦術のひとつ。
相手の予想を覆す時間・場所・手段でその油断・意表を突くように、唐突に攻撃を仕掛けることである。
「不意打ち」とも言う。
主な歴史的事例
日本
日本では三大奇襲戦として「河越夜戦」「厳島の戦い」「桶狭間の戦い(諸説あり)」が挙げられている。
他には下記のものなどがある。
世界
- トラシメヌス湖畔の戦い(ポエニ戦争)
- シャイローの戦い(南北戦争)
- 黒溝台会戦(日露戦争)
- ブルシーロフ攻勢(第一次世界大戦)
- エバン・エマール要塞攻略(第二次世界大戦)
- 第二次世界大戦における電撃戦(ドイツ)
- バルジの戦い(第二次世界大戦)
関連
戦争用語としての他に「戦う」文脈上にあるスポーツやゲームにおいても奇襲の語が用いられる。