ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:メイン画像の付け直し

ザッハトルテ

ざっはとるて

ザッハトルテとは、オーストリアの代表的なお菓子。もしくは『剣と魔法と学園モノ。3D』のキャラクター。

概要

小麦粉バター砂糖チョコレートなどで作った生地を焼いてチョコレート味のバターケーキを作り、アンズジャムを塗った後に、表面全体を溶かしチョコレート入りのフォンダン(糖衣)でコーティングする。

スポンジを上下に切り分けて、間にジャムを塗る場合もある。

箸休めとして砂糖を入れずに泡立てた生クリームを添えて食べる。

こってりとした濃厚な味わいを特徴とし、チョコレートケーキの王様と称される。

ウィーンのホテル・ザッハーの名物菓子。経営事情からウィーンの菓子店デメルにレシピを譲渡したことがあり、その後レシピが流出。今日では広く世界各地で作られているが、正式にはホテル・ザッハーとデメルのもののみがザッハトルテを名乗る資格がある。

ちなみに、旅行家兼漫画家のさいとう夫婦がホテル・ザッハーでザッハトルテを賞味した感想を、著書『バックパッカー・パラダイス』で漫画化している。

妻「重厚なチョコレートコーティングが意外にソフトで……、繊細なスポンジと合わせて口の中でとろけるようだ……!」夫「この味は10年は修行せんと出せんぞ……」ということである。

編集内容:メイン画像の付け直し