ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソラシド市の編集履歴

2023-03-29 21:12:29 バージョン

ソラシド市

そらしどし

アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場する地名である。

概要

アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』の舞台になる街。名前の由来は言わずもがな「ドレミファソラシド」。


同作の主人公にして異世界スカイランドの住人であるソラ・ハレワタールエルちゃんは、アンダーグ帝国による誘拐テロ事件をきっかけにこの地へ降り立つ事態になる。


街の特徴

現在確認できる特徴としては、四方をほぼに囲まれた盆地で、川が2つありそこに鉄道が通っている。居住地も鉄道を中心に集中しており、典型的な地方都市。

また、第6話終盤で聖あげはが車で通行していた場所の背景の描写から、近郊に高速道路等の特殊な道路もあると思われる。


高架駅舎の駅前は、ロータリーの近くにSORASHIDO MALLなるデパートらしき複合施設があり、パッパーくんなるロボットが接客している。

一方で駅前商店街……いわゆるアーケードはなく、自動車の往来が多いなど、割と開発が進んだ平成後期以降のリアルな街並み。今も再開発が進んでいるらしく、一部ではそれらしき工事も確認できる。

しかし、第1話でヨヨに頼んだお使いのメモに「干したカエル」と、明らかにデパートでも置いてなさそうな物品が書かれた上、ましろが疑問符を上げつつもそれを買いに行く様子から、郊外に何らかの専門店があるとも考えられる。


周囲の山々には手つかずの自然が残っており、虹ヶ丘邸の裏山には竹林と隣接した綺麗な渓流が存在する。

スカイランドとは空間的な繋がりが強い地なのか、50年前にはヨヨが来訪し移住した他、嵐が発生した際に空間の裂け目ができるらしく、そこから本来向こう側にしかない鉱物生き物が流れついてくる模様。

モチーフとなった場所は作中で登場した電車の形と、前述の地理関係から甲府か長野と思われる。


住人

虹ヶ丘ましろ

虹ヶ丘ヨヨ

聖あげは


関連タグ

ひろがるスカイ!プリキュア


美空市過去のニチアサ作品の舞台となった街。ソラシド市と同じく街名が音階になっている。


ソラシドエア:実在する航空会社。


おいしーなタウンソラシド市

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました