ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピンばあやの編集履歴

2023-05-09 14:02:05 バージョン

ピンばあや

ぴんばあや

オープンワールドゲーム『原神』に登場するNPC。

CV:飯泉桃音

概要

璃月にいる老婆。

ストーリー進行上必要とされるアイテム「洗塵の鈴」の持ち主。旅人は送仙儀式に使われる「洗塵の鈴」を借りてくるよう鍾離から言付かい、彼女の元を訪れることとなる。


以降、ネタバレ注意:






















歌尘浪市真君画了爷和萍姥姥

その正体は仙人であり、仙名は「歌塵浪市真君」。「洗塵の鈴」は、かつての旧友である神・帰終の遺物であり、帰終の死後に岩王帝君が預かっていたのを譲ってもらったものである。


なお、劇中に登場する仙人たちは、留雲借風真君をはじめとして知性を得た鹿や鳥など所謂「仙獣」が多く、彼女のような人間の仙人はむしろ少数だったりする。(ただしなど仙獣の多くは人型に変身する能力を持っている。)


留雲借風真君と同じく、帰終の死に深く影響された者の一人であり、帰終の死をきっかけに、仙人もいずれは「塵となって土に帰り、この世に帰る」という思想を持つようになり、他の仙人たちの多くが俗世から離れて暮らしているのに対し、彼女は璃月港で「俗世」の中で暮らすことを選んだ。現在の仙名である「歌塵浪市」もざっくり意訳すれば「塵の如き俗世で歌い、市井をさすらう」の意である。

結果、仙人の不老を実現する理からも自ら外れ、現在のような老婆になっていった模様。



町で生活し、人々を静かに見守っている彼女は、仙人には珍しく人間に友好的。

あまり積極的に動くことはないが、数少ない市井の仙人として要所要所で旅人達を助ける。

現在は、仙獣と人間のハーフである煙緋の後見人として共に生活している。


魔神任務第1章第3幕では、魔神オセル戦において帰終機の起動を邪魔しようとするファデュイを蹴散らす主人公を戦闘面で手助けする。その手助けが破格で、移動速度上昇、攻撃力大幅上昇、自動回復といった半チート級のバフ。これによりら原神のストーリー上の強キャラを挙げる際、ピンばあやの名前が即座に上がるほどの有名なNPCとして語られることとなる。


壺などの中に「洞天」という異空間を作ることに長けており、煙緋の伝説任務では、拠点のない旅人のために塵歌壺を作りプレゼントした。また仙名にも表れている通り音楽に長け、かつては琴の名手として帰終と音楽について議論する仲でもあった。


香菱ヨォーヨの武術の師匠でもある。


実は、先んじてVer2.2の「月逐い祭」のストーリームービーの最後にチラッと映っている青髪の長柄武器の女性がおり、これが長らく正体不明の女性だったが、Ver3.4の海灯祭で公式にビジュアルが判明し、この正体不明の女性も歌塵浪市真君が一致。ここでは少し先のVer2.4にプレイアブル化された雲菫も映っていたが、果たしてこれは実装示唆なのだろうか…?




余談

  • 「ピン」の原語版表記は「萍」であり、「浮草」や「漂うもの」を意味する。「浪市(街をぶらつく)」を仙名に持つ彼女にはお誂え向きの名前である。

関連タグ

原神 璃月

香菱/ヨォーヨ ……弟子。

塵歌壺


仙人

留雲借風真君

高性能ばあちゃん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました