ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

霞ヶ関ファルゴの編集履歴

2023-05-27 04:29:53 バージョン

霞ヶ関ファルゴ

かすみがせきふぁるご

霞ヶ関ファルゴとは『デュエル・マスターズWIN』のキャラクター。

「ファー!甘い!甘い!」

CV:田中進太郎


概要

デュエル・マスターズWIN』の登場人物で、最強デュエリスト集団『D4』の1人。

デュエマだけではなくゴルフも趣味としている。

教員よりも高い権限を持つD4という地位にあぐらをかいており、かなり傲慢な性格。

その為か沸点が低めで、自分のプライドが傷つくとその要因(自分以外)に怒り狂う。

漫画版のボウイ曰く「キレるとなにするかわからない」


活躍

シラハマ編終盤で斬札ウィンプリンス・カイザを破る姿を見て(一方的に)対抗意識を燃やすようになる。

決闘学園編では誤ってAI先生の盆栽をゴルフボールで割ってしまい、近くにいたマズキケンドラに濡れ衣を着せる。

証拠を見つけられなければデュエマさいこークラブを解散しろと命令する。しかしウィン達は証拠という証拠を見つけられず、ケンドラがファルゴに決闘を挑む。


漫画版ではD4の投稿パレードに対し「おゆうぎ会かよ」とヤジを飛ばしたウガタが気に障ってデュエルでいたぶろうとするも、調子に乗り過ぎてマナ加速で山札を削り過ぎた結果、山札切れで自滅してしまった。

リアルダイレクトアタックでデュエルを無効にしようとしたがカイザに止められ、ウガタに助言をしたウィンに怒りを燃やすようになり、ウィン抹殺の為にデュエマ忍者をけしかけた。


使用デッキ

自然文明ジャイアントスノーフェアリーが中心のデッキ。

無印では墓地リセット&味方のマナ召喚を可能とする《環嵐!ホールインワン・ヘラクレス》と、4マナアンタップ効果&マナ加速しながらマナから踏み倒しできる《轟廻!グランドスラム・スコーピオン》を主軸に、《十番龍オービーメイカーPar100》を切り札としていた。


第2期の『決闘学園編』では真の切り札《首領竜ゴルファンタジスタ》を使用。

《ホールインワン・ヘラクレス》と《雲の超人》のコンボでマナを増やし、《チアスカーレットアカネ》からのメクレイド戦術を披露している。


余談

名前の由来はおそらく『ゴルファー』(ファのに文字を先頭に、ゴルを逆にすると説明がつく)。

名字は『霞ヶ関カンツリー倶楽部』が由来か。

SNSではCMの宣伝で完全にネタキャラとしており、作中ではヘイトを稼ぎそうな言動が目立つも、妙に小物臭いのに実力はガチというキャラクターから一定の人気がある。


関連タグ

デュエル・マスターズWIN

デュエル・マスターズの登場人物

D4(デュエル・マスターズWIN)

ゴルファー

憎めない悪役


切札勝太邪藩牛次郎:「自分より目立つ存在は邪魔」「気に入らない相手を排除するためならば手段は選ばない」という点ではある意味似た者同士。ただし勝太に関しては根は善良であり、嫌がらせや卑怯な手を使う際も自ら行動することに加え、相手を煽ることはあるものの、卑怯な行為そのものをデュエルに持ち込むことは絶対にしない。


ファーーー!!甘い甘いDM23-RP1のCMにて、この台詞と共に突然カットインしてくるというインパクト抜群の扱いを受け、多くのDMPの腹筋をワールドブレイクすると共にネットミーム化するまでになった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました