ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

十番龍オービーメイカーPar100

おーびーめいかーぱーはんどれっと

《十番龍オービーメイカーPar100》とはTCG『デュエル・マスターズ』のクリーチャーの一種。
目次 [非表示]

概要編集

DM22-RP1『ゴッド・オブ・アビス 第1弾 伝説の邪神』にて登場したジャイアント・ドラゴン

名前の意味をゴルフ用語から考えると、『ミスが乱発し、クリアまでに(OBによるペナルティを含めて)100回も打たなければならない程に難易度の高い、10番目のコース』という意味になる。


効果編集

レアリティSR
コスト自然文明(10)
カードタイプクリーチャー
種族ジャイアント・ドラゴン
パワー19000
能力このターン出した自分の自然のクリーチャー1体または自然のタマシード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
マッハファイター
Q・ブレイカー
シビルカウント5:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)

コスト10というサイズに違わぬ豪快な能力を持った強力なドラゴン。

コスト10の数字が真っ先に目を引くが、そのターン中に出した自然クリーチャーとタマシードの数だけコスト軽減が可能。

低コストのカードをマナ加速から並べるものいいが、《轟廻!グランドスラム・スコーピオン》や《アヴェルショットのリスマン》等、マナをアンタップできるカードとのコンボで安定して出せる。


メクレイド主体のアビスレボリューション環境では、より相性の良い《チアスカーレットアカネ》等が登場。

範囲の広いメクレイドとマナ加速&マナ召喚が可能であり、盤面を整えつつ軽減したこのクリーチャーを召喚でき、《雲の超人》と組み合わせれば《首領竜ゴルファンタジスタ》とこのクリーチャー、どちらにアクセスしても問題なくデュエルを進められる。

序盤から手札補充できる《氷打の妖精/巨打設計図》の存在も追い風。


このカードの目玉であるシビルカウントは登場時効果へのメタ能力であり、置換効果なので確実に封じれる上に、タマシードも対象に入っている点で類似効果より優秀。

コスト軽減を狙う過程で連続召喚を行えばシビルカウント条件を達成することも容易であり、高い水準で噛み合っている反面、最近のカードプールではタイプ指定の無い全体除去も珍しく無い為、低コストカードばかり並べると簡単に一掃されるリスクも伴う。このクリーチャー自体が呪文は止められないことも留意しておきたい。


パワー19000のマッハファイターなので殆どの厄介なクリーチャーを討ち取れる他にも、Qブレイカーによる高打点も持っており、素の制圧力も高め。踏み倒し手段が豊富ならば、無理にシビルカウントに拘る必要は無いだろう。


活躍編集

アニメ『デュエル・マスターズWIN』にて霞ヶ関ファルゴが使用するクリーチャー。

最低でも3枚はデッキに投入されており、無印では18話の最上川イッサ戦で使用。

《グランドスラム・スコーピオン》4枚のアンタップ効果を最大限に活かし、コスト1での召喚に成功した。


決闘学園編』ではケンドラ戦で使用。

無印18話と同様に、連鎖召喚で次々にクリーチャーを並べた中、《チアスカーレットアカネ》のマナ召喚効果で盤面に登場。

最終的に3体も並び、ケンドラが並べた大型ブロッカーをものともせず蹂躙した。

その後も《首領竜ゴルファンタジスタ》に続くエースアタッカーとして活躍しており、2度に渡る斬札ウィンとのデュエルでは、パワーと物量に物を言わせたゴリ押しで《アビスベル=ジャシン帝》の除去耐性を封殺している。


関連タグ編集

ジャイアント・ドラゴン

関連記事

親記事

ジャイアント・ドラゴン じゃいあんとどらごん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4565

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました