奪え、その意志で。
概要
2016年9月に発売され、全世界累計セールス270万本を突破し数々の賞を受賞したATLUS発の人気RPG「ペルソナ5」の完全版。2019年10月31日発売。略称は「P5R」。
P4G同様に新キャラクターに新イベントなどが追加。新たに描き下ろされたカットインやイベントアニメーションに新規BGMはもちろん、戦闘面に既存シーンやシステム面でも様々な修正や新要素を加えた、まさにロイヤルな一品。
その他おまけ機能として「マイパレス」が追加。BGMやゲーム内ムービーなどのアーカイブ以外にも、一部コープキャラが認知存在としてマイパレスに現れ、本編では見られない会話を楽しめる。
そして、P5本編で語られなかった三学期は本作一番の目玉となっている。
なお、今作によってP5本来のストーリーが大きく改変することはなく、最終的な結末は変わらない仕様となっている。
移植版
2022年10月21日、ペルソナシリーズ25周年第1弾としてXbox、ニンテンドーSwitchやプレイステーション5等の最新機種やPCに対応した移植版が発売。発売日からXbox Game PassとCloudに対応する事も発表された。次回作にあたるペルソナ5スクランブル(Switch版ならスマブラSP及びamiibo)との連動要素は無いが、PS4のオリジナル版で販売された40以上のDLCが、(無料配布も含めて)全て最初から遊べる状態で収録されている(2度目のパレス潜入後から帰宅後に受け取り可能)。
ネタバレについて
配信が許されるのはゲーム内の12月24日までであり、それ以降及びエンディングは配信・静止画・ネタバレ共に禁止である(Switch版では禁止範囲内でのキャプチャーボタンによるスクショと録画は出来ないようになっている)。
もし破った場合、生み出すペルソナが全てアガシオンになる呪いにかかったり、デカラビアで百叩きの刑になるので、規律を守るように。詳しくは公式サイトで。
追加要素
新人物
新規コープ
※無印版では自動進行だが、今作では他の仲間たちと同様に任意で選択して実行する形式に変更。詳細はこちらを参照(重要なネタバレを含むので閲覧注意)。
新規イベント
- 清掃活動
- 肉フェス
- 初詣
- 三学期
追加スポット
主題歌
オープニング曲
「Colors Flying High」
作詞:Benjamin Franklin / 作曲:目黒将司 / 歌:Lyn
エンディング曲
「僕らの光」
作詞:小森成雄 / 作曲:目黒将司 / 歌:Lyn
関連動画
公式オープニング映像
PV第1弾
PV第2弾
PV第3弾
余談
2018年12月30日に「P5R」のタイトルのみが発表された際、ファンの間では「R」が何の略なのか様々な考察がされた。P5のテーマから「Rebellion(叛逆)」「Revolution(革命)」「Revolt(反乱)」「Revenge(復讐)」などの単語、またP4Gが「Golden(黄金)」だった事からテーマカラーの赤に因み「Rouge(フランス語で赤)」「Ruby(ルビー)」なども連想された。
結果はなんの関係もないロイヤルだったが、豪華版という意味ではゴールデンの流れは汲んでいる。
関連項目
プレイステーション4 Xbox Switch 完全版 胡蝶の夢