演:齋藤潤
概要
内藤雷汰の甥で小学生。
大也とは幼い頃から面識があり、彼を「大也兄ちゃん」と呼んでいる。
作中では、山の中で行われたキャンプ教室に参加していたが、ハシリヤンとテントグルマーの襲撃を受け、先生に「あなただけでも逃げて」と促されその場を脱出。
先回りしていたネジレッタに見つかってしまうものの、偶然野宿しにきていた先斗/ブンバイオレットとビュンディー、そして雷汰に頼まれて花火を届けに来た大也に助けられた。
ブンブンジャーがテントグルマーを撃破した後は、捕まっていた仲間と無事に合流した。
後日、Lightning Tech.内にある雷汰の自室には、満面の笑みを浮かべる千二とキャンプ教室の仲間たちが写った写真が多数飾られている経緯から、結果的にイベントが成功に終わった模様。
バクアゲ47ではブンブンジャーを助けるべく、千二はライトニング・テック社に向かい、叔父の内藤に「ブンブンジャーは僕達をハシリヤンから助けてくれんだ」「おじさんが言ってくれれば、ブンブンジャーを助けられるんだよっ!!」と懸命に直訴するが、当の内藤は聞く耳を持たなかった。
だが、『始末屋としてのケジメ』を着けるべく、世界に配備される予定のブンブンキラーロボを破壊するため、ブンバイオレットがビュンビュンマッハーロボに搭乗して襲来した。
この事態に内藤は形振り構わず襲撃者の排除に躍起になっていたが、彼の目には懸命に戦うブンバイオレットとビュンビュンマッハーロボの勇姿に「……頑張れ、頑張れブンブンジャー!」と声援を送る甥の姿が映り込んでいた。
最終話では慕っていた叔父がスピンドーと手を組んでいた証拠映像が地球中に流され、狼狽した本人の横で千二は真意を問いかけるが、その答えを聞く前に内藤を捕らえに来た警察達が社長室へ殺到。そこで千二自身の本編での出番は終わってしまった…。
願わくば彼が加害者家族のレッテルに屈せず、自分のハンドルを握って進んで行って欲しいものである。
余談
名前はアメリカの有名なカーアクションドラマ・ナイトライダーの主役車であるナイト2000に因むと、公式から明らかにされている。