ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

さまよえる蒼い弾丸の編集履歴

2023-08-18 13:03:38 バージョン

さまよえる蒼い弾丸

さまよえるあおいだんがん

「さまよえる蒼い弾丸」とはB'zが1998年にリリースしたシングル。

概要

B'z1998年4月8日にリリースした24thシングル。

この年はB'zがデビュー10周年を迎えた年でもあり、後に社会現象となったベスト盤「B'z the Best Pleasure」の一ヶ月前に発売された。


元々Pleasureは全13曲収録で、このアルバムの先行シングルという訳ではなかったが、曲の反響が良かったため同ベスト盤に14曲目として急遽収録された経歴がある。


タイアップはSMAPを抜けて2年目に入った森且行が出演した「ポカリスエットCMソング。完成後にタイアップが決まったため、別に「蒼い」のはポカリスエットに合わせたわけではない。


PVはショートバージョンしか存在せず、歌番組での披露も当時ビーイングがスポンサーだったミュージックステーション(1998年4月10日)のみ。


バージョン違い

  • 「Dangan」

2005年にiTunesで配信されたミニアルバム『B'z』に収録。オリジナルよりも打ち込みは控えめでバンドサウンドを強調。ギターソロが変更され、アウトロもフェードアウトでなくなる等、近年ライブで演奏されているスタイルに近い。歌詞はオリジナルと同じ。


  • 「さまよえる蒼い弾丸 (E)」

2011年のライブで披露された英語バージョン。アレンジは「Dangan」をベースにしている。未音源化。

上記のタイトルはファンクラブ雑誌に掲載された仮称。


  • 「Into Free -Dangan-」

カプコンドラゴンズドグマ』主題歌。

2012年に配信限定でリリースされ、同年のミニアルバム『B'z』(2007年の同名ミニアルバムとは別物で、収録曲は全て過去の楽曲の英詞リメイクバージョン)にも収録。

上記のタイアップのためにリアレンジされ、イントロにピアノとストリングスのパートが入ったり、オリジナルのシタール音を全廃してゲームミュージックの要素を取り入れる等のアレンジが施される。

歌詞もゲームのために「さまよえる蒼い弾丸 (E)」の歌詞を一部書き換えており、「Dragon」といった作品に関連したフレーズが取り入れられている。


ライブ演奏

ライブでの演奏頻度は極めて高く、2020年の無観客配信ライブ『B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-DAY5』にて行われた「B'z LIVE演奏回数ランキング」では3位を記録している。


2021年に行われた『B'z presents UNITE #01』では対バン相手だったMr.Children桜井和寿とのコラボレーションで披露された(選曲したのは桜井)。


関連動画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました