ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソリタリアの編集履歴

2023-08-31 00:21:40 バージョン

ソリタリア

そりたりあ

ネコニャーン氏作成のフリーゲーム『ニコニコストーリー』の登場人物。

プロフィール

フルネームソリタリア・アトゥ
性別女性
出身地イタリア(『ジョジョ』の世界)
髪の色薄紫
瞳の色

概要

『ニコニコストーリー』に登場するキャラクター。『ニコニコRPG』および『ニコニコストーリー』のリメイク作品にあたる『ニコニコRPG_MV版』においても登場する。

(『ニコニコストーリー』は『ニコニコRPG』の続編にあたる。)


ジョーカーの支配に抗い、ジョーカーを倒そうとしている謎の女性。

ジョーカーと渡り合える実力の持ち主と見られており、実際作中においても単身でお菓子の魔女を倒すなど高い実力を見せつける場面がある。それでも単身でジョーカーの部下全員を相手取るのは現実的ではないため、エックスをはじめとする協力者と共に打倒ジョーカーのため行動している。


ジョジョの奇妙な冒険』の世界の出身者であり、『博識の魔眼』および『神の右手』の二つの能力を持つ。

もともとは『博識の魔眼』を行使できるのみであったが、元々いた世界(『ジョジョの奇妙な冒険』の世界)で戦い続けるうち、気づけば『神の右手』の能力が使えるようになっていたとのこと。

というのも、彼女は二重人格になっており、『神の右手』はもう一つの人格が発現させたスタンド能力である。すなわち、『神の右手』が行使可能になったころにはすでに彼女の中にもう一つの人格が芽生えており、もう一つの人格が成長すればするほどに『神の右手』のスタンドパワーも増していくわけである。


元々の世界にいたころは、『博識の魔眼』で予知した災厄が世界に降りかかるのを回避すべく行動していた。

手がかりを得るためにイタリアンギャングに身をやつし、やがて組織の清浄化に伴い組織を追い出されると10年もの間世界を旅し続けた。



人物

容姿

紫色の髪と瞳を持ち、白いフード付きの上着を身に付けている。

性格

物腰の柔らかな女性。

時折厳しい意見を相手にぶつける事があるものの、それも相手の身を案じるが故のものであり、本質的に心の優しい人物である。

また茶目っ気も持ち合わせており、仲間には自身の事を『ソリィさん』と呼ばせようとし、『ソリタリア』と呼び捨てにしたシンに対しては『静電気マシマシの刑』に処した。

一方、敵対者に対しては攻撃的な発言が口を突いて出がち。

元々の世界にいたころからこうした傾向があったため、こちらの性格が彼女の素だと思われる。



能力

スタンド『博識の魔眼』

無像型のスタンド。

敵の動きを予知する事ができる。

またそれ以外にも未来予知を可能としており、元々いた世界においてプッチ神父が引き起こす現象を予見していた。


二つのスタンドのうちこちらはソリタリア自身が発現させたスタンド。

スタンド『神の右手』

無像型のスタンド。

本体が右手で触れた物体を操作する能力を持つ。

作中では地面に対して働きかけ、『隆起』を促したり『海水を噴き出させ』たりしていた。

またこの能力は人間に対しても行使が可能である。

自身が負った傷に対して『癒えなさい』と命じて回復を行ったり、敵に対して『焼け死ね』と命じる事も出来る。


こちらはもう一つの人格が発現させた能力。


その他

カンフーの心得がある。

映画仕込みとのことであり、もしかしたら彼女の趣味なのかもしれない。


その正体(ネタバレ注意)


































彼女のもう一つの人格の名は『ジョーカー』

ソリタリアとジョーカーは肉体的には同一人物である。そして作中時点でソリタリアの肉体の主導権を得ているのはジョーカーの方である。

つまり、シン達と接触し、行動を共にしていたのはジョーカーであった。

当然ジョーカーに反抗しているというのも嘘っぱちであり、エックス共々シン達を騙していたのである。

前述のスタンド『博識の魔眼』『神の右手』も何を隠そう、ジョーカーの持つスタンド『地動説』『天動説』そのものである。


作中での動向

ニコニコストーリー

ニコニコRPG_MV版


関連タグ

ニコニコストーリー ニコニコRPG_MV版 ニコニコRPG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました