概要
漫画第336〜339訓(アニメ第239・240話)に収録された銀魂の中短篇の一つ。脚本は銀魂の諸悪の根源大和屋暁で、別名六股篇とも呼ばれている。
その名の通り、銀時が起こした不祥事を巡って巻き起こるドタバタ劇を描いており、銀時のギリギリを行く六股交際や服部全蔵のオネエ言葉、そして待ち受ける衝撃のラスト等々目が離せない内容となっている。
あらすじ
アニメ銀魂が無事1年を迎え、忘年会を開いた万事屋一同。「無事1年越えられたからって調子にのるな、気を引き締めろよ。」という銀時だったが、酒が進むことでだんだん箍が外れていき、2・3・4次会と足を延ばしていく・・・
翌朝、目を覚ますとそこはピンクのダブルベッド。そして彼の隣には毛布に蹲る謎の生命体が。自分がいる今の状況を理解して恐る恐る毛布をめくると、そこには全裸のお登勢が。
当然認められるはずもないが昨夜完全に酔い切っていた銀時は何も思い出せない。さらに酔っていた時の自分の行動を忘年会に参加していた面々に聞くも、お妙はそっぽを向いて目を合わせようとはせず、九兵衛は昨夜の一件で男を捨てかわいらしい着物でめかし込んだ姫に変わり東城歩からは柳生家次期党首ともてはやされる、更には月詠が雅な花魁姿となって吉原を出ることを決め銀時に2億の借金まで徴収しようとする始末。
一夜にしてとんでもない不祥事を起こしてしまった銀時は長谷川に縋り付くも、「酒飲んで忘れろ。俺も、忘れるよ。昨夜のことは。」と衝撃の発言をされてしまい彼は5人の女たちと1人のおっさんを酔った勢いで犯してしまっていたのだった。
そして彼はそれらの責任を取るべく、服部全蔵の力を借りて天文学的数値のミッション・イン・ポッシブルを成し遂げようと奮闘する・・・
登場人物
今回の主犯。人に注意しておきながら酒に飲まれた結果6人の女+おっさんとヤってしまったどうしようもない主人公。
被害者1人目。途中で具合が悪くなったところで銀時同伴でトイレに向かいそのまま帰宅。10分後に顔ツヤツヤの銀時が戻ってきた。
被害者2人目。途中で具合が悪くなったところで銀時同伴でトイレに向かい(ry。10分後に顔ツヤツヤの銀時が(ry。
被害者3人目。途中で具合が悪くなったところで銀時同伴で(ry。10分後に顔ツヤツヤの(ry。
被害者4人目。ただし彼女はこの時ひどく悪酔いしていたようで、銀時を気絶させてトイレへ連行後、10分後に服がボロボロになった銀時が泣きながら戻ってきている。むしろ加害者?
被害者5人目。途中で具合が悪くなったところで(ry。因みに戻ってくるまで20分も要したようで、2R分楽しんだ(?)様子。
被害者6人目。酔いつぶれたところを銀時に担がれ、日の出の町へと消えていった。
銀時の協力者。6人を対等に扱うために長屋に住まわせるよう差し向けたり、忍び糸を用いた銀時人形を操ったりなどで銀時をサポートする。だが彼自身どこかこの状況を面白がっていたりもする。
関連タグ
カーニバルファンタズム:話の一つにこの短篇と酷似した話が存在する。