なぜベストを尽くさないのか
なぜべすとをつくさないのか
主に、ドラマ「TRICꞰ」の登場人物・上田次郎の著書、及び座右の銘、及び同ドラマの小ネタ本のタイトル。ここではその元ネタである第39代アメリカ大統領ジミー・カーターの自伝や派生ネタについても記載する。
概要
ドラマ「TRICꞰ」に登場する日本科学技術大学教授・上田次郎(演:阿部寛)の著作の一つ。
「誰にでも読みやすく」という意図から白いページに見開きで馬鹿に大きい黒字の文章が中身という特徴的な構成をしている。 小学生の教科書かな??
2千部くらいは売れたらしいが、今ではブックオフくらいでしか見かけないとのこと。
またこの言葉は、上田の座右の銘にして魔法の呪文でもあり、自分自身に「なぜベストを尽くさないのか」と問いかけることにより、超人的、時には非常識な能力を発揮することができる。
「Why don’t you’re best?」
「なぜベストを尽くさないのか?」
上田
「ウオオオ ベストだー--!!!」
作中では敵に捕まるなどした際に山田に暗示をかけられて自らを縛る縄を引きちぎるなどして窮地を脱する場面が多い。
実は上田にはもう一つの代表作がある。その名も『どんとこい超常現象』。
備考
元ネタ
タイトルの元ネタは、第39代アメリカ大統領だったジミー・カーターの自伝『なぜベストをつくさないのか:ピーナッツ農夫から大統領への道(Why not the best?)』(1979年邦訳)より。その更なる元ネタは、ジミー・カーターが原子力潜水艦建造計画の面接時に「兵学校の成績ではベストを尽くさなかった」と述べた際ハイマン・G・リッコーヴァー提督から返された言葉。
まさかの出版
最初は劇中における単なるパロディの一つだったが、2004年に学研から「日本科学技術大学教授上田次郎のなぜベストを尽くさないのか」というタイトルで本当に出版された。内容はドラマの小ネタ本であるが、ファンなら思わずニヤリとするネタ満載で、表紙からしてネタ感溢れている。