ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ジェームズ・アール・"ジミー"・カーター・ジュニア(英語:James Earl "Jimmy" Carter, Jr.、1924年10月1日 - )は、アメリカ合衆国の政治家。第39代アメリカ合衆国大統領。対話による平和的な外交を打ち出した異例の大統領であり、大統領時代と対照的な退任した後の高い外交実績から、史上最強の元大統領という賞賛と皮肉の混ざった異名を持っている。


経歴

1924年10月1日にジョージア州プレーンズにて誕生。1946年6月に軍人として勤務した後は故郷に戻り、家族のピーナッツ栽培事業を復活させた。


1963年1月から1967年1月までジョージア州で上院議員、その後は1971年1月から1975年1月まで州知事をそれぞれ1期ずつ務めた。


1976年アメリカ合衆国大統領選挙で民主党の大統領候補に正式指名され、共和党で現職の大統領であるジェラルド・フォードを破って勝利した。1977年1月に大統領に就任し、ベトナム戦争での全ての徴兵忌避者を恩赦した。節約・価格管理・新たな技術を含む国家エネルギー政策を策定し、在任中にエネルギー省と教育省を設立した。


1979年12月にソ連・アフガン戦争が発生すると、これに対抗してカーターはデタントを終結させ、ソ連に対して穀物の禁輸措置を実施した。1980年1月にカーター・ドクトリンを宣言し、モスクワオリンピックのボイコットを主導する事で冷戦をエスカレートさせた。

1980年アメリカ合衆国大統領選挙では、共和党のロナルド・レーガンに地滑り的に敗北。翌1981年1月に1期4年で退任した。


大統領を退任後、人権の促進と拡大を目的としてカーター・センターを設立し、2002年12月にはノーベル平和賞を受賞した。イスラエル・パレスチナ紛争に関する2冊の本を含め、世界情勢についてもコメントを続けており、その中でイスラエルによるパレスチナ人の扱いを批判している。


カーターは、2023年現在で存命する大統領経験者の中で唯一の第二次大戦以前の1924年生まれ(他は戦後の生まれ、現職のジョー・バイデンは戦時中の1942年生まれ)である。歴代大統領でも最長寿となっており、退任して以降の期間も最も長い。ジョージ・H・W・ブッシュの死去後は、米ソ冷戦期に大統領であった最後の人物でもある。


余談や逸話

  • 1946年7月にエレノア・ロザリン・スミスと結婚し、3男1女が誕生した。2人は2019年10月にジョージ・H・W・ブッシュとバーバラ・ピアースを抜いて最長の夫婦となり、2022年7月に結婚から76年を迎えた。
  • カーターはエルヴィス・プレスリーの個人的な友人であり、プレスリーがアトランタのステージで演奏する前の1973年6月に彼とロザリンに会った。
  • 1998年4月に3番目で最後のシーウルフ級原子力潜水艦に「ジミー・カーター」の名称が付けられた。これはカーターが大統領経験者で唯一潜水艦の搭乗員を経験している為である。

外部リンク

ジミー・カーター(Wikipedia)

関連記事

親記事

アメリカ合衆国大統領 あめりかがっしゅうこくだいとうりょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 41

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました