CV:日髙のり子
概要
大地の神殿に住む光の国ヴァナの女神の一人でニョルズの妹。地上に生きる動物や人間を溺愛する母性溢れた性格。フロージとフレイヤの叔母にあたる。
アルフォンスやシャロンのことを昔から知っているという意味深な発言をしている。
ユニット性能
地の女神 ネルトゥス(神階英雄)
属性 | 青 |
---|---|
兵種 | 獣/騎馬 |
武器 | 地の女神の角(専用) |
奥義 | 疾風迅雷 |
A | 攻撃速さの激突4 |
B | 地に生まれ地に還る(専用) |
C | 攻撃速さの奮進 |
現状は敵ユニットとして登場していたが2023年4月から光の神階英雄で実装。
ステータスは攻撃と速さかなり高めで魔防は低い典型的な騎馬ユニット。
専用武器はキラー武器効果と自分のHPが25%以上の時は戦闘中、全ステータス+5かつ奥義発動カウント最大値×2分、全ステータスが上がり、奥義カウント変動量+1と見切り追撃効果。奥義カウントが高いほど強くなる今までにない効果を持つ。
専用Bスキルは自分のHPが25%以上の時は戦闘中、敵の速さ守備-5かつ最初に受けるダメージを40%軽減してさらに軽減した数値分、次の攻撃ダメージに加算する。そして周囲一マス以内の味方が一体以下の時はキャンセル効果無効と戦闘後に戦った敵とその周囲一マス以内の敵にグラビティ付与。言い換えれば孤立して戦うことに特化している。
奮起の新たな派生兼グレードアップ版が登場(今回は攻撃速さ)。周囲一マス以内の味方が二体以下までなら効果が発動して再移動(1)を付与。もう一つは周囲一マス以内の味方が一体以下の時は戦闘中、攻撃速さ+3。奮起と違い、条件は比較的に緩和していて発動しやすい。
寄り添う新年 ネルトゥス
属性 | 無 |
---|---|
兵種 | 獣/騎馬 |
武器 | 地の女神の折り鶴(専用) |
奥義 | 天空 |
A | 攻撃速さの野性 |
B | 地に生まれ地に還る(専用) |
C | 速さの紫煙4 |
2024年1月の超英雄でネルトゥス初。
神階版とステータスを比べると攻撃守備は上がった。
専用武器はキラー武器効果と再移動(2)に加えて自分のHPが25%以上の時は戦闘中、全ステータス+5かつ奥義発動カウント最大値×2分、全ステータスが増加して見切り追撃効果。そして最初の攻撃と二回攻撃のダメージを速さの25%分、減少。神階版と概ね一緒だが奥義カウントが速く進まなくなる代わりに耐久面が強化した。
新たなスキル野性系が登場。周囲1マス以内に竜と獣以外の味方が1体以下か化身状態時は戦闘中、攻撃速さ+7かつ奥義カウント変動量+1に戦闘後はHP7回復。カウント加速はこちらに移行した。
余談
元ネタはヴァン神族の北欧神話に登場する平和と豊穣を司る女神ネルトゥス。海神ニョルズとの間にフレイとフレイヤを生んだと記されてる。
担当声優の日髙のり子氏はファイアーエムブレムシリーズ初担当。