プロフィール
概要
『戦国BASARA』シリーズの第1作目からプレイヤー武将として参戦している。
『戦国BASARA3』では登場しない、がものすごく似ている「天海」というキャラがいる。
『戦国BASARA3宴』にて、ストーリーモードに天海が登場、使用してみるとステージクリア後の名前表示が明智光秀になっている=本能寺の変直後(天海の時に付けているマスクも無い)
見た目は端正かつ物静かで穏やかな青年を装っており、口調も丁寧である。
しかし、その実態は人が苦しみ死んでゆく様を見るのが大好物の、殺戮とカオスを楽しむ変態。
アニメ版では焼身オナニーという上級者向け過ぎる行為を行った。
中の人の壮絶な怪演と共に必聴である。
このように、今まで描かれてきた明智光秀とは、全く違う光秀像を創り出している。
よもやとは思うが、彼を見て史実の明智光秀に変なイメージを持たないよう忠告したい。
ただ一概に狂人とされるのではなく理知的な策略家としての側面もあり、加えて美的センスだけかなりまともでもあるため、非常に複雑で捉え難い人物である。
遍歴
初作『戦国BASARA』では、基本的に織田信長に追従する形で、己の欲望を持たそうとする。
『戦国BASARA2』では「本能寺の変」を起こした後、竹中半兵衛に捕縛され、稲葉山城の地下に投獄されている。
そしてストーリーの冒頭部分で、地下の牢獄から脱走して、己が本能の赴くままに行動を開始する。
『戦国BASARA3』では「本能寺の変」で悲願であった信長を討ったが、その後の消息は不明である。
同作に「私は天海!誰よりも命の価値を知る者!」と豪語する謎の人物が登場した。
容姿
妖しい銀髪の長髪に、痩せ形の長身姿をした青年。その長い髪によって、右目は隠れがちである。
防具としては胴、垂れ、肩当、籠手などを装備しているが、上半身は、ノースリーブかつ薄着であり、下半身は袴姿とかなり軽装である。これは彼の被虐性によるもので、敢えて軽装にしてある。
またヴィジュアルバンドのような容姿から「餌歴 舞苦」(えれき まいく)なる武器も登場した。
バトルスタイル
両手に持った大きな鎌を交互に繰り出して攻撃する。リーチはそこそこで、
その攻撃は本人の性格同様に先の読めない攻撃スタイルとなっている。
また味方に攻撃を当てることが出来る希少なPCである。(もう一人は毛利元就)
これにより、相手の体力を吸い取る固有技を味方武将らにまで当てることが可能であり、
彼らは通称「ついてくる弁当」としてプレイヤーに重宝がられている。
主な関係性
織田信長とは、最初は織田軍に所属することで、己の欲望を満たせるという理由のみで追従していた。
しかし、いつしかその欲望は主君である信長に向けられるようになり、
光秀の最高の望みは「信長公の苦しむ顔を見ること」に変わっていった。
それこそが本能寺の変を起こした動機である。
故にファンからは「本能寺の変態」という通り名で親しまれている。
濃姫とは、幼馴染(または従兄)という扱いなので、濃姫のことを本名の帰蝶と呼んでいる。
また濃姫と会話する際は、幾分かまともな人間らしい側面を垣間見ることができる。
森蘭丸との仲はかなり悪く、作品によっては二人の仲違いのせいで途中から本能寺の変が勃発するとんでもないステージが用意されている(そのステージでの光秀は蘭丸相手に、珍しいことにムキになっている)。
毛利元就は、光秀自身が「貴方も私も一皮剥けば同じ」と同類扱いしているが、これに対し元就は否定した。
関連イラスト
関連タグ
個別タグ
明智光秀※このタグの大半を占める
天海※そっくりさん