ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プリンス・カメハメの編集履歴

2012-09-15 10:14:21 バージョン

プリンス・カメハメ

ぷりんすかめはめ

プリンス・カメハメは、ゆでたまごの漫画『キン肉マン』および続編『キン肉マンII世』に登場する架空の人物。

佐藤正治(テレビ19 - 21・114話)

蟹江栄司(テレビ88 - 111話)

中村秀利(テレビ『キン肉星王位争奪編』)


概要

卓越した技術を持つベテラン超人で48の殺人技、52の関節技』などのカメハメ殺法100手を使いこなし、ハワイ超人ヘビー級のタイトルの防衛を999回も成功させた。その強さとココナッツ王族という出自ということもあり、ハワイでは神としても崇められていた。

キン肉マンを超人レスリング公式戦で初めて破った相手であり、後に師匠として技を伝授し、影響を与えた。

超人年齢70歳を越える高齢にもかかわらず、日々のトレーニングによって屈強な肉体を維持しているが、体力面での衰えからスタミナ切れになることもあった。ハワイの英雄と謳われており、テリーマンロビンマスクなど若い超人たちにも名を知られていた。超人医師ドクター・ボンベは主治医かつ親友であり、40年来の付き合い。


「夢の超人タッグ編」で、正義超人の友情パワーが奪われたことを察知し、タッグパートナーが見つからず苦悩するキン肉マンの元に現れ、キン肉マングレートとしてタッグチーム「マッスル・ブラザーズ」を結成しトーナメントに参加。

四次元殺法コンビを破るも、はぐれ悪魔超人コンビの猛攻からテリーマンを救うために駆けつけ、その結果サンシャインの呪いのローラーに放り込まれてしまい、テリーマンを二代目グレートとして、力尽き息絶える。

しかしその魂までは滅びはせず、テリーマンやキン肉マンを度々導いた。


「キン肉星王位争奪編」では、キン肉マンを倒すためにオメガマンが変身した姿で登場。

キン肉マンを52の関節技で苦しめるが、それは生前に叶わなかった52の関節技を伝授するためのものであり、結果としてキン肉マンをさらにパワーアップさせることになった。


キン肉マンII世』では、「究極の超人タッグ編」で霊として登場。

ザ・マシンガンズとの対戦を控えたキン肉万太郎に52の関節技を伝授する。


関連項目

キン肉スグル キン肉マングレート

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました