ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:Mia
編集内容:記述を変更・見出しを追加・関連タグを編集

概要

タイムボカンシリーズ ヤッターマン』および平成版『ヤッターマン』のヒロイン。

フルネームは上成愛(かみなり あい)で、電気屋の一人娘。年齢は12歳。

幼馴染のガンちゃん(ヤッターマン1号)と共に、ツナギを裏返してヤッターマン2号に変身するヒロイン

変身する度にレオタード姿を披露する。武器としてシビレステッキを持つ。また、ヤッターワンは基本的に彼女のために戦っている。

人物像

昭和版

CV:岡本茉利

ガンちゃんとラブラブであり、また相当の毒舌家(ドロンボーに対して「さっさと帰って醜い心のお洗濯でもなさったら?」など)。

ヤキモチ焼きでもあり、ガンちゃんがドロンジョの持つ大人の魅力に怯むと、彼であっても関係なく電気ショックを浴びせる。

平成版

CV:伊藤静

「○○パー(パーセント)」「メガパー」の口癖で自分の感情を表す現代っ娘になる。誕生日は1月14日

ガンちゃんがなかなか自分の気持ちに気付いてくれないため、もどかしい気持ちを常に抱えている。そのためか、pixivではカップルのイラストが多い(ガンアイ)。

また、シビレステッキは変身前でも所持しており、ガンちゃんのミーハーな態度に怒って攻撃してくるなどツンデレな一面もみられる。攻撃した際はオモッチャマから諫言を受ける事もある。

昭和版ではなかった、ブルマウェディングドレス女子高生などの衣装を頻繁にコスプレするようになった。

最終回でやっといい雰囲気になったが、ヤッタードラゴンに邪魔されている。しかし思いは通じ合えた描写がされており、タイムスリップ時の描写から、こちらでもガンちゃんとの仲はうまくいった模様。

れっきとした中学生だが、第一話でボヤッキーに女子高生だと間違えられている。

実写版

演:福田沙紀

どちらかといえば平成版に近い設定で、ガンちゃんに対して片想いの傾向になっている。そんな中、ガンちゃんがドロンジョを助けたことで仲が拗れてしまう。

関連イラスト

編集者:Mia
編集内容:記述を変更・見出しを追加・関連タグを編集