ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チャタカブラの編集履歴

2024-05-31 21:41:01 バージョン

チャタカブラ

ちゃたかぶら

チャタカブラとはモンスターハンターシリーズに登場する(予定の)、モンスターの一種である。

概要

種族 両生種

別名 纏蛙

チャタカブラとはモンスターハンターシリーズの新作、モンスターハンターワイルズに登場するモンスターの一種である。


見た目は緑色の甲殻に身を包んだワニのような蛙で、ドドブランゴラージャンと同じようなナックルウォークで移動する。また、顎の形状がイビルジョーにやや似ている。

プケプケじみた長く太い舌を持っており、これを使って攻撃する。また、この舌で両腕を舐め回し、更に岩石を纏うなどの特徴を持つ。

何気にいそうでいなかった舌を使う両生種である(今までの奴らは顎だったり凍ったり太ったり相撲だったりと皆舌を使っていない)。


関連タグ

モンスターハンターシリーズ モンスターハンターシリーズのモンスター一覧

両生種 モンスターハンターワイルズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました