ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライデンジの編集履歴

2024-06-11 00:36:02 バージョン

ライデンジ

らいでんじ

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場するケミーの一種。

「デンジ〜!」


データ

レベルナンバー1
英語表記RAIDENJI
属性アーティファクト
モチーフ電池
ガッチャンコ相手ジャングルジャン
マルガムバッテリーマルガム
CV葉山翔太

概要

仮面ライダーガッチャード』に登場するケミーの一種で、電池がモデルのアーティファクトケミー。


ガッチャンコケミーライトニングジャングル

複眼はイエロー。矢印は顔に刻まれている。


カミナリを詰め込んでおり、ちょっと触れただけでもビリビリするため、感電には要注意。


第10話姫野剣がライドケミーカードの状態から自身の悪意と結合させてバッテリーマルガムに変貌した(描写こそないが、おそらくライドケミーカードの状態でクロトーから渡されたと思われる)。

撃破されて封印されようとした時に、兄に裏切られたことで増幅した姫野聖の悪意に飲み込まれて今度は聖がバッテリーマルガムに変貌した。

加治木の必死の説得の末に再度撃破され、今度こそカードに封印、宝太郎の仲間になった。


レプリライデンジ

冥黒の三姉妹が作ったレプリケミーの一種で、ライデンジを模造したレプリケミー。


第27話ではグリオンによってバッテリーマルガム(レプリカ)の誕生に使用された。

仮面ライダードレッドで使用された時の効果は現状不明。


デイブレイクライデンジ

仮面ライダーガッチャードデイブレイクが使用するデイブレイクケミーの一種。全体が炎のような赤い色になっており、炎のエフェクトが追加されている。


劇中ではガッチャードデイブレイクガッチャージガンの必殺技発動に使用された。


余談

公式サイトではミスなのか、宝太郎の所持ケミーに本来ライデンジがある部分にユーフォーエックスが掲載されている。


電池がモチーフの変身アイテムは史上初。


関連タグ

仮面ライダーガッチャード ケミー(仮面ライダーガッチャード)

電池


関連リンク

ライデンジ ケミー説明

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました