ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

想い出がいっぱいの編集履歴

2024-07-18 01:11:08 バージョン

想い出がいっぱい

おもいでがいっぱい

日本のフォークデュオ「H2O」の曲。

1983年に発売された、フォークデュオ・H2Oの楽曲。

ちなみに、「い出がいっぱい」は表記ミスである。

おとなの生命保険のキャッチコピーとして起用される。


現在でも合唱コンクール卒業式で歌われるほど人気の高い曲で、音楽の教科書にも載せられている。


意外に思う人もいるだろうが元はアニソンであり、フジテレビで放送されたTVアニメ「みゆき」(原作・あだち充)のエンディングテーマとして起用された。


この曲の大ヒットによってH2Oは一躍人気となるが、自分たちの作詞作曲でない歌が代表曲として扱われることにジレンマを感じ、その後もヒット曲に恵まれなかったこともあり、2年後の1985年には解散してしまう。

そのため「カノン進行の曲で売れたアーティストは一発屋になる」というジンクスを語る際に、例として挙げられることもしばしば。


関連動画


関連タグ

フォークソング シンデレラ 大人の階段 生命保険 おとなの自動車保険


時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん:毎回別曲が使われるアニメEDの3話で本曲がカバーされアーリャ役の上坂すみれが歌った。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました