概要
学校行事。当該学校で定められた教育課程を修了したことを認定し祝う式典である。
小学校から高等学校までは卒業証書が、大学では学位記がそれぞれ渡される。
茶番臭いイベントであるが、ちなみに嫌で当日出なくても、出席や単位などを満たしていれば普通に卒業扱いになる。
日本においては、ほとんどの学校における学年の年度末にあたる3月に行われる。ちなみにアメリカでは6月になる。
特に義務教育である小学校の場合は6年にも渡る学校生活の六年生最後のイベントである為、長く慣れ親しんだ場所との別れとなる為、感極まる児童が多い(個人差もあるだろうが)。
そのため学園物のフィクション作品では、話の締めくくりとして最終回(間近)に卒業式が描写されることが多い(無論卒業式は話の通過点に過ぎない作品もあり)。
関連イラスト