ビュイック
びゅいっく
自動車メーカー
芝生の散水器やエナメル吹き付けの鋳物などの発明で知られる発明家、デイヴィッド・ダンバー・ビュイック(1854~1929)によって1903年に設立された自動車メーカー。OHVエンジン(頭上弁式エンジン)を開発し売り上げを伸ばしたが、技術力はあったが経営力がなく破産寸前であった。
1904年、ジェームズ・ホワイティング(フリントワゴンワークス社)が買収し、馬車の大量生産で名を上げていたウィリアム・C・デュラントに経営を任せることにした。事業は成功し、デュラントは1906年にビュイックの持ち株も10万ドルで取得した。
ビュイック社の販売網とサービスは強化され、アメリカ合衆国でも有力な自動車会社となった。
デュラントは1908年、持株会社(他の株式会社を支配する目的で、その会社の株式を保有する会社)としてゼネラルモーターズを設立した。他にもオールズモビル(ランサム・E・オールズが1897年に創業。初の大量生産を行ったが買収により別人にわたった。大衆向~中級ブランド)、キャデラック(高級ブランド)などが、その傘下に収まることになる。
自動車ブランド
ゼネラルモーターズ内では高級車キャデラックの下位、大衆車シボレーの上位の中上級ブランドとして扱われ、主に中型から大型の乗用車を現在も製造する。
近年においては日本車やドイツ車などに押され、アメリカでの売れ行きは低迷しており、ブランドの終了がささやかれているが、中国での売れ行きが好調なため存続している。
メルセデス・ベンツ、プジョー、ルノー、フィアット等に次いで世界でも古くから存在するブランドである。
日本
日本においても1930年代から輸入されており、大型高級車として親しまれた。
pixiv
この車種に関しては1950年代前後に生産されたのモデルのイラストが多いと思われる。これはいわゆるアメ車の典型的なデザイン(テールフィンや大きなボンネットなど)がこの時代に開花した為だろうと推測される。
現在の販売車種
リーガル
ラクロス
ヴェラーノ
ヴェライト6
エレクトラE5
エレクトラE4
アンクレイブ
アンコールGX
エンビジョン/エンビジョンプラス
エンヴィスタ
GL8