ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

木梨猛の編集履歴

2012-12-17 21:59:32 バージョン

木梨猛

きなしたけし

かいわれまきまき、ネギトロまきまき、巻いて巻いて、手巻き寿司~ ノリダーカーニバル&フェスティバール!!

仮面ノリダー・木梨猛は改造人間である。彼を改造したジョッカーは、世界征服をたくらむ悪の秘密結社である!!

「やめろぉ、ジョッカー!!ぶっとばすぞぉ~!!」


元ネタは本郷猛。本家を忠実にパロディしている。本郷はとにかくストイックだが、木梨猛はマリナさんに猛烈に惚れている(マリナさんも猛のことが好き)ことが最大の違い。

変身する前に、ラッコ男をはじめとした「恐怖○○男」に殴られる(ちなみに、本郷もヒルカメレオンに、変身ポーズを取る際にベルトを凍結され、最大のピンチに陥った)のと、「向こうで勝負だ!!」と言って跳ぶ際にお互いに蹴りを入れあうのがお約束

立花藤兵衛に、アミーゴに駆けこむたびに水を要求し、「植物よ、でっかくなーれ!!」もお約束。

次第に、「いや、水はいらん。みろ、お前のせいでこんなに大きくなっちまって……。」と立花が返し、「植物も生きているんだなぁ……」というのもお約束になった。


ノリダーに変身したのちは、光線技「ノリダーカーニバル&フェスティバル」、ライダーキック「ノリダーキック」や、「ノリダーヘッドバッド」、ジョッカーのみなさんや怪人を突き落す「ノリダー海」「ノリダーあれを取ってきなさい」、2段変身「スーパーNORIだー」などの技を使う。

他に、フォーゼより先に磁力技を使ったり(「恐怖レンタルビデオ男」)、仮面ライダーJより先に巨大化したり(「恐怖ヒゲゴジラ男」)、ディケイドより先に分身したり(ノリダー最終回)、など、平成ライダーの魁。


キングジョッカー男を道連れに宇宙に散ったかと思われていたが、最終回で地球に帰還し、立花のおやっさんの跡を継いでアミーゴを経営する。そしてラッコ男とファンファン大佐によって復活したジョッカーを壊滅させ、マリナさんと結ばれた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました